専門学校の、評議員会出席の後
理事会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/14cd200636fe81935126e49e4a874576.jpg?1718775896)
今回の理事会は、難しく理解するには頭をフル回転させながら聞いてました。
毎回おもうのですが
学校運営も企業と同じようにかなり大変だと感じます!
子供が少なくなり、生徒も少なくなってます。
二代目、三代目が少なくなってます。
僕は親から
この仕事は良い仕事だ!
初めはしんどいが普通に生活出来る仕事だからなれ!って
安定した生活が送れる。と。
言われました。
確かに親がしている事を見ていて、興味はありました。
親の仕事の熱意も伝わり、沢山の賞状やトロフィーを店中に飾っていた事もしっかり覚えてます!
同業者の方からは〇〇さんの子っていつもいわれてました。
やはり
理美容業は当時より
素晴らしくなり、やれば必ず良い、面白く、達成感がある仕事だと思います。
理美容業はずっと勉強ですが
お客様を綺麗にして
『ありがとう』って言われる仕事です。
この仕事を学校側も未来の理美容師になる子達を伸ばしていけるように
色々と考えています!
学園生活が有意義で楽しいモノになるように、
bios店
0791-72-8858
河田。
#ヒメリビ #ビーツー #理美容専門学校 #理事会 #評議員会