発表会を終えた年長さんにお願いしてGENさんの「きぼうのうた」を練習してもらった。東北の子どもたちにみんなの歌を届けたい、といくつかの園とのコラボ企画・・・。
個人的にそれぞれ震災被災地に出向き様々なボランティアに従事してきた男性保育者。出来ればまとまって男性保育者集団で被災地の子どもたちに何かできないか・・・
・・・・と昨年当初の男性保育者の集まりでの研修計画を立てる際に、出ていた東北被災地のボランティア。震災一年を期して各園の卒園式を終えた春休みに決行することになった。ボランティアの主たる内容は子どもたちにとにかくいっぱい笑ってもらうまいか、と交流支援をメインに据え、保育者の一芸、得意技を織り込んだ寸劇を作り、またせっかくだから石川県内の6園の子どもたちの想いも一緒に持っていこうと、子どもたちのうたう「きぼうのうた」のビデオレターのプレゼントも予定にいれ、今日の収録。木の花っこたちはホールの大型積み木に集まっての合唱。
ビデオ収録に来た某幼稚園の先生をテレビ局の人と勘違いする子もいれば、GENさんと思いこむ奴もいて、なかなか楽しい子どもたちだねえ・・・とは某幼稚園の先生の弁。
個人的にそれぞれ震災被災地に出向き様々なボランティアに従事してきた男性保育者。出来ればまとまって男性保育者集団で被災地の子どもたちに何かできないか・・・
・・・・と昨年当初の男性保育者の集まりでの研修計画を立てる際に、出ていた東北被災地のボランティア。震災一年を期して各園の卒園式を終えた春休みに決行することになった。ボランティアの主たる内容は子どもたちにとにかくいっぱい笑ってもらうまいか、と交流支援をメインに据え、保育者の一芸、得意技を織り込んだ寸劇を作り、またせっかくだから石川県内の6園の子どもたちの想いも一緒に持っていこうと、子どもたちのうたう「きぼうのうた」のビデオレターのプレゼントも予定にいれ、今日の収録。木の花っこたちはホールの大型積み木に集まっての合唱。
ビデオ収録に来た某幼稚園の先生をテレビ局の人と勘違いする子もいれば、GENさんと思いこむ奴もいて、なかなか楽しい子どもたちだねえ・・・とは某幼稚園の先生の弁。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます