
今年も二俣の棚田で田植えの季節。ワイワイ会を終えて自転車に飛び乗り汗をかきかき集合場所へいけばほとんど皆さん集まっている。出欠を取って医王ダムへ向けて出発。当たり前だが途中でどんどん追い抜かれて、くっそ~と思いつつも田んぼには一番乗り。駐車に手間取っていたらしい。(やったね。)
田植えも3年目。泥の感触も苗の植え方も手なれた母やこどもたちも少なくない。たっぷりと泥の感触にハマった子はずっと~田んぼから上がらず・・・・。小学生たちは田植えも早々にカエルやイモリなど虫取りに夢中。おやじらも混ざってほんとに異学年、異年齢交流の格好の場。
田んぼ、という場にさらに周囲の自然が重なり、そこに多様な家族が集まる。それだけで面白い光景があちこちで散見。

秋の収穫も楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます