日本スピッツ・リランの冒険2

2011年12月、我が家の家族になった日本スピッツ・リランのお出かけ日記 part2です

久しぶりに見たい!

2018-08-14 19:16:24 | 秋田県

8月11日(土)お盆休み初日のお話~

リラン家の目の前で、毎年恒例の「盛岡花火の祭典」が行われました。

この日だけは、リランにとっては夕方から夜まで恐怖の時間となります。



そうだ、どうせなら盛岡を脱出しよう! ということで



ネットで天気予報を検索した結果、夕方時間には雲が無い!・・らしいので




秋田県へ、久しぶりに「夕陽」を見に行って来ました~(夕日の画廊)



目的地へ向かいながら、秋田マリーナがある「飯島サンセットパーク」へ立ち寄り



「暑い~」なのか「楽しい~」なのか? わからない笑顔のリラン(笑)



後で看板を発見しましたが・・この「飯島サンセットパーク」・・
ペット禁止の公園でした(申し訳ございません)



この後、目的地・男鹿半島(入道崎)へ向かいましたが・・

秋田市内は快晴で雲がないのに・・男鹿半島は雨降りでした(泣)


急遽、秋田市方面へ戻り



何とかたどり着いた砂浜は・・貸し切り状態(笑)
この写真からも分かりますが、右側の男鹿半島だけ雲に覆われています(笑)


なかなか・・キレイに沈む夕陽を見られないと・・思い知らされました・・



そんな事は、お構いなしで久しぶりの砂浜を満喫しているリラン!



リランは、夕陽よりも砂遊びができて超嬉しそうだったので
リランが楽しめたのなら、それでも良かった リランぱぱなのでした



見えない沈む夕陽を見る2人(笑)



また次回こそ、見られたらイイね リラン!

抱返り渓谷

2017-10-28 20:10:22 | 秋田県

10月28日(土)、盛岡市最高気温18度

最近の週末は雨ばかりで

本当に久しぶりに晴れた土曜日なので紅葉狩りへ~


以前から気になっていて・・まだ行った事の無い



秋田県・抱返り渓谷へ



しかし・・さすが有名観光地・・観光客が沢山でした




陽射しがありすぎて・・白飛び~



早速・・リランの不得意な・・吊り橋~



結局・・抱っこしながら渡った吊り橋からは・・こんな景色が



最初はのんびり見られていた風景も



だんだん・・遊歩道が狭く険しくなっていき



それでも木々の隙間から見える景色は素晴らしい?



さらに狭く・・険しく・・




みんなが目指した先には渓谷一番の名所











回顧の滝(みかえりの滝)


しかし・・人が多すぎて・・リランとのコラボ写真は無理でした(笑)



帰りには何とか人がいないタイミングで



記念撮影~



山道ですっかり汚れたリランが次に向かった先は・・お約束のあの場所へ