9月20日(金)リラン家がある盛岡市を出発!
ひたすら関東方面へ向かい東北自動車道をすすみ
途中休憩も兼ねて、安達太良サービスエリアへ

ウルトラセブンと記念撮影~
栃木県入りして、リラン家女性陣は「佐野プレミアムアウトレット」で降車
リランとリランぱぱ2人が向かった先は・・・
栃木県足利市〜
じつは数十年らい森高千里ファンのリランぱぱにとって
この足利市は特別な街なのです

足利市でも町を挙げて、こんなパンフレットも作成

名曲「渡良瀬橋」はここから生まれたのです
以前、森高千里さん本人が訪れた際に巡った場所が観光ルートとなっています
数年前にその様子をYouTube「渡良瀬橋と私」で拝見した時から
いつか、リランと2人でノンビリ散歩をしてみたい!という気持ちが込み上げて来ていました。

歌詞に出てくる床屋の角の公衆電話
実は何度か、利用者が激減したことでNTTが撤去しようとしたところ
森高千里ファンや地元からの反対運動を受け存続されている様です

リランと写真を撮っていたら、お店の中から店主さんが出て来て店内へ入れてもらい
渡良瀬橋巡りのパンフレットも店主のおじさんから頂きました

もちろん、リランも構わず入れていただき店主のおじさんと記念撮影~
ここに訪れた千里さんやファンの方々のお話を沢山していただき
凄く楽しい時間を過ごす事が出来ました、ありがとうございました~!

パンフレットのコース通り、床屋と公衆電話の次の八雲神社(緑町)へお参り

そしていよいよリランと渡良瀬橋を渡り〜

なんだかリランも楽しそうな歩き方と表情

一緒に渡良瀬川を覗き込み(笑)

YouTubeで森高千里さんが下りた同じ場所の川岸へ

この日の足利市・・気温28度で快晴なので暑くて日陰で休憩

そして渡良瀬橋の歌碑へ

この歌碑の横にはボタンがあり、押すと頭上のスピーカーから渡良瀬橋が流れて来ます

歌碑の後は、2ヶ所目の八雲神社(大門通)へお参り

その最後の3ヶ所目の八雲神社(通5丁目)へ

栃木県足利市、ずっとずっと来て見たかったこの街を
リランと2人でノンビリ散歩できて、しかも天気も良くて至福の時を過ごす事が出来ました
今度は、キレイな沈む夕陽を見に来られたらイイナ!
※この日快晴の割に、
夕陽が沈む時間には厚い雲が邪魔でキレイな夕陽を見る事が出来ませんでした(泣)