6時過ぎ、相棒から、能勢川の解禁日行くのか、行かないのか
問い合わせの電話が入る。
オトリ屋さんに電話を入れると、水は髙いが 濁りは無いとの返事。相棒に相談し![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/0365f2619ceea9979099965f6ea7e81e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/0365f2619ceea9979099965f6ea7e81e.jpg)
今日は中止する事にする、が 何もする事が無いので様子を見に行く事にする。
9時頃川に着くと、二人の釣り人が見えた、見ている間に2~3匹掛かる。
急いで、入選券とオトリを買い、10時ごろから5時頃まで釣る、10㎝~19㎝を
56匹掛ける。水が高いので、付いて行けず 強引に引き抜くと身切れ、親子放流
2回する。古い仕掛けのワイヤー 0,1が切れた。
思って居たより、形が揃って居た。小さいのは余り掛から無かった。
もう少し水が減ると釣り易くなると思います、
今日も、足の衰えを感じた一日でした。
ひょとしたら、一庫ダム上流の大次路川でっか?