天気予報では、午後には 雨の予報でしたが、
一日雨には会いませんでした。
16日に面白い釣りが出来たので 従兄弟と雨を覚悟で釣行する。
朝1番に行くが もう先客の方が竿を出されていた。
致し方が無いので、神社前に入る。此処も上流に先客有り・・・・
下流の方に入る。掛かるが小さい。
場所替えも面倒なので此処で9時前から2時半頃迄釣る。
15~18㎝を29匹の釣果でした。
我輩としては、上出来の釣果でした。
従兄弟は、予定していた処に入川出来て 予定数を釣り上げていた。
形も17~21㎝の立派な魚体(53匹)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/4270e72fed313caa5ffd9cb65cf9de95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a4/6872a5ec0031b69b0af52757ca0a2cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/9f28cc850aa6b34c01d1da02afca0db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/3f42b7966f80ecdfa72cff297e9ec752.jpg)
写真では、72匹ですが 10匹は写真の前にお隣さんに行きました。
合計82匹でした。上記に写真の大きいのは従兄弟の釣果でした。
雨後なので、水量は少し高かったです。
来月に成ると、引っ掛けが解禁に成るそうです。
もう一度釣行したいと思って居ります。(体調と相談して)