goo blog サービス終了のお知らせ 

豆犬_幸せになあれ2

ARChからお預かりしたワンコのブログです。

男の戦い???

2009年03月02日 22時07分06秒 | ひよこ
じ、実は・・・シーズーって、まったりしていると思ってました。
そらまめ(デカチーズ4.3kg)vsひよこタン(チビシーズー4.5kg)
最近、相撲・追いかけっこで遊びます、まるでパピーみたい。
だから、動画をUPしようと思ったんですが、だめでした。
どなたか、ご指導願いますnose3

近所の公園に散歩に行きました。


現在のひよこタンの左目の状況です。
だいぶ血の塊が小さくなっています。
勤務先の(人間の)眼科医に、写真を見せると、
だいぶ良くなってると言われましたpeace
でも、白濁が残るかもしれないそうです(人間の場合)。
「今でもカワエエから、いいんだも~ん」yellow7



本日のお客様

2009年03月01日 22時24分47秒 | ひよこ
今日も目薬職人さんに、お世話になりました。
「あんまり早くて抵抗する暇がないんだ・・」yellow25


そのあと、ひよこタンに会いに、別の友達がやって来ました。
ちゃっかりお膝で、寝ています。
「お膝はあったかくて気持ちエエわ~」yellow18


人間に体を任せてくれるようになりました。カワエエ。


初めてのお休み

2009年02月28日 22時10分27秒 | ひよこ
ひよこタンがやってきたのは月曜日だったので、初めてのお休みの日です。
まずは、トリマー見習仲間3人で「爪切り大会」。
苦手な爪切りを克服するために、お互いのワンコ(総勢8ワン)の爪を切りました。


久しぶりに雨が降らなかったので、ひよこタン初の草むら散歩に挑戦!!
ノープロブレムbyeあずきよりスムーズに歩いてくれます。


ひよこタンに会いに、ズッキー御一行がおみえになりました。



「今日はとっても疲れたよ~」yellow11


ひよこタンが解放された日

2009年02月27日 12時03分35秒 | ひよこ
ひよこタンが豆家に来るまでの経緯を紹介しましょう。

ひよこタンは、保健所に飼い主が持ち込みました。
2月10日にCATNAPの小梅さんキョロチャコさんに搬送してもらいトリミングと協力病院にいきました。
トリミングはりんえんさん・同僚Rさんです。
キョロチャコさん宅にお泊りして次の日、病院で左目の手術をしました。
手術後は病院に入院し、2月23日に、ペリカンさんとかるころさんが、我が家に届けてくれました。我が家にいらしたときのお名前は「シズ男」くん。だから、目薬の袋にも「シズ男」って。わかりやすくてよいのですが・・・豆家なので「ひよこ」豆くんに改名いたしましたpiyo

ひよこタンみなさんに感謝しましょうね。仮母初心者のあず母は、CATNAPマニアなので、お世話になった皆さんの事、よお~く知ってるの。小梅さん預かりの小麦タンがちょーかわいい白犬さんなことも、キョロチャコさんの一人焼肉のことも、そして、へっぽこトリマー見習の私の憧れ、りんえんさんと同僚Rさんのことも、でも、お会いしたことはないんです。ひよこタン、どこかでお会いした時は、ぜひ紹介してねwink

「ソラマメあそぼ」yellow16

「兄ちゃん、あそんでくれる?」yellow19




豆家のお散歩事情

2009年02月26日 21時51分12秒 | ひよこ
ひよこタンは、外で運子派みたいです。
玄関に行って「お外行きたいです」アピールなさいました。
あず母、早くもメロメロな予感。小雨なんてなんのその。
白犬さんも引き連れて、2回もお散歩しちゃいました。

「なんか2対1だよ・・・」yellow2
お散歩とっても上手にできます。
途中シーズーさんに会って紳士的なご挨拶もできました。



近所の目薬職人さんが、ひよこタンに目薬してくれます。
あず母、不器用なの・・
「僕は、目薬職人さん大好き。尻尾ブリブリでしょ」yellow19




3匹のリードさばきはムヅカシイ。グルグルですnose3



暗くなっても4匹との散歩は賑やかですmeromero2