なんだかとっても静かです。
サラちゃんが、いつも大騒ぎしていたわけではないのですが、とても存在感があったから。
里親会の3日前、サラちゃんが来てから更新していなかったプロフの修正を依頼しました。
入れ替わりに代表から、応募メールが転送されてきました。
喜びよりも、多分お話は進まないだろう・・・そんな気持ちで、お返事を送りました。
申し込まれたプロフの年齢より2年経過してますし・・・
しかしお返事には「プロフィールは見ました。応募の気持ちに変わりはありません。」とありました。
サラちゃんに関する今までのブログ、pinoさんや、あんなさんの所にいた時のものまで、ちゃんと読んでくださったそうです。
ちょうど3日後の里親会に、来ていただけることになりました。
皆様にご心配いただいているとおり、あず母の心の中は揺れ揺れでした。
でも、でも、預かりである気持ちがブレないように。ちゃんと送り出してあげよう(・へ・)
預かりっ子のトライアルが決まったら、1日も早く本当の家族に託したい!!
サラちゃんの場合、絶対 元仮ママのpinoさんとお届けに行きたい!!
そうなるとこの(4/27)日しかありませんでした。
先方様も都合をつけてくださり、トントン拍子で事が運びました。
ということで、荷造り開始。
里親会に着ていった服。pinoさんが移動の時に持たせてくれた服。
ご支援で頂いた服。フリマで買った服。

大沢企画という出版会社のマンガ雑誌にて、当会の里親募集中の子の様子を
掲載してくださるという企画にて、サラちゃんを取り上げていただきました。




そして、HERSという雑誌の取材で、浅田さんと一緒の写真。(お届けの時にpinoさんが話してました「この写真に写ってる子達、サラちゃん以外はお家が決まってるんです」って(゜o゜))
2回目の手術での抜歯した歯と、摘出した胆石。

ともかくトライアルといえば、恒例のあそこに行かなくちゃ♪
あのこも。このこも。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。
みんな。
みんな。みんな(戻ってきちゃった子は豆家を幸せにしてくれてるね。)。みんな。みんな
最高の家族とめぐり合わせてくれた豆家ホームの神様ですから!!
鳥居の前で記念撮影。
オッサンが煙草をすっているみたいになってる^m^
サラちゃん、涼しい顔してますが、既に駐車場で大物をされてます。


龍さんと一緒に(^_^)

神妙な表情のサラちゃん

サラちゃんはCATNAP→ALMA→ARChと3団体に所属しました。
同じ日に引き出されたコパン君、サラちゃんがんばったよ!!
がんばったご褒美に、お嫁さんに選んでもらえたんだね♪
サラちゃんのお家には、13歳の先住りゅうちゃんがいます。
シニアだけど元気すぎるサラちゃんだから、りゅうちゃんとの生活にはピッタンコ。

お届け当日にもパパさんより報告届いております。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
お二人が帰った後、サラちゃん、やっぱり寂しくて吠えていました。それから、眠そうだったので(飼い主も)一緒にお昼寝しました。
やはり寂しいのか、熟睡は出来ていなかったみたいですが、腕枕をちょっとしてくれたのが、嬉しかったです。
夕方、落ち着いた頃に、サラちゃんと初散歩行きました。最初は元気に引いていましたが、思っていたほど引きも強くなく、上手に散歩出来ました。
二頭の散歩が久しぶりなので、リードが絡まったり私の方が慣れる必要がありそうです。



公園に着いて、トイプーのマヤちゃんに吠えられましたが、サラちゃん大人の対応でした。他にもお友達とご挨拶出来ました。

いつも会う、シェルティのパル君には、ちょっと吠えちゃいましたが(大きめなシェルティで怖かったのかな)。
家に帰り、ご飯は、食いつきが悪かったのですが、ふやかしたら完食してくれて、一安心。1階にも慣れてもらおうと、観察していました。やはり、トライアル初日とあって、お二人の距離感は微妙です。互いに気にしないような。時間が経つと共に、仲良し夫婦になってくれると期待しています。
慣れない家で疲れたのか、今は布団の上でスヤスヤお休みモードです。寝顔も可愛いですね。やはり女の子は可愛いです。デレデレオヤジになってしまいそうです。
まだ、寂しさからか本来のサラちゃんではないと思いますが、逃走防止に気をつけながら大事に育てて行きたいと思います。

また、沢山の洋服、預かり日記でおなじみの、お守りなど、ありがとうございました。そして、今まで大切にサラちゃんを育ててくれてありがとうございます。サラちゃんに出会えた事に感謝します。
サラちゃんと同様に、あず母さんも寂しいし、複雑な気持ちだと思いますが、早くサラちゃんにパパと認めてもらえるように、頑張って行こうと思います。

トライアル期間が終わるまで、サラちゃんの応援よろしくおねがいします。
サラちゃんを言い訳に、何もやる気のおきないあず母にもカツを入れてください_(._.)_
サラちゃんが、いつも大騒ぎしていたわけではないのですが、とても存在感があったから。
里親会の3日前、サラちゃんが来てから更新していなかったプロフの修正を依頼しました。
入れ替わりに代表から、応募メールが転送されてきました。
喜びよりも、多分お話は進まないだろう・・・そんな気持ちで、お返事を送りました。
申し込まれたプロフの年齢より2年経過してますし・・・
しかしお返事には「プロフィールは見ました。応募の気持ちに変わりはありません。」とありました。
サラちゃんに関する今までのブログ、pinoさんや、あんなさんの所にいた時のものまで、ちゃんと読んでくださったそうです。
ちょうど3日後の里親会に、来ていただけることになりました。
皆様にご心配いただいているとおり、あず母の心の中は揺れ揺れでした。
でも、でも、預かりである気持ちがブレないように。ちゃんと送り出してあげよう(・へ・)
預かりっ子のトライアルが決まったら、1日も早く本当の家族に託したい!!
サラちゃんの場合、絶対 元仮ママのpinoさんとお届けに行きたい!!
そうなるとこの(4/27)日しかありませんでした。
先方様も都合をつけてくださり、トントン拍子で事が運びました。
ということで、荷造り開始。
里親会に着ていった服。pinoさんが移動の時に持たせてくれた服。
ご支援で頂いた服。フリマで買った服。

大沢企画という出版会社のマンガ雑誌にて、当会の里親募集中の子の様子を
掲載してくださるという企画にて、サラちゃんを取り上げていただきました。




そして、HERSという雑誌の取材で、浅田さんと一緒の写真。(お届けの時にpinoさんが話してました「この写真に写ってる子達、サラちゃん以外はお家が決まってるんです」って(゜o゜))
2回目の手術での抜歯した歯と、摘出した胆石。

ともかくトライアルといえば、恒例のあそこに行かなくちゃ♪
あのこも。このこも。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。みんな。
みんな。
みんな。みんな(戻ってきちゃった子は豆家を幸せにしてくれてるね。)。みんな。みんな
最高の家族とめぐり合わせてくれた豆家ホームの神様ですから!!
鳥居の前で記念撮影。
オッサンが煙草をすっているみたいになってる^m^
サラちゃん、涼しい顔してますが、既に駐車場で大物をされてます。


龍さんと一緒に(^_^)

神妙な表情のサラちゃん

サラちゃんはCATNAP→ALMA→ARChと3団体に所属しました。
同じ日に引き出されたコパン君、サラちゃんがんばったよ!!
がんばったご褒美に、お嫁さんに選んでもらえたんだね♪
サラちゃんのお家には、13歳の先住りゅうちゃんがいます。
シニアだけど元気すぎるサラちゃんだから、りゅうちゃんとの生活にはピッタンコ。

お届け当日にもパパさんより報告届いております。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
お二人が帰った後、サラちゃん、やっぱり寂しくて吠えていました。それから、眠そうだったので(飼い主も)一緒にお昼寝しました。
やはり寂しいのか、熟睡は出来ていなかったみたいですが、腕枕をちょっとしてくれたのが、嬉しかったです。
夕方、落ち着いた頃に、サラちゃんと初散歩行きました。最初は元気に引いていましたが、思っていたほど引きも強くなく、上手に散歩出来ました。
二頭の散歩が久しぶりなので、リードが絡まったり私の方が慣れる必要がありそうです。



公園に着いて、トイプーのマヤちゃんに吠えられましたが、サラちゃん大人の対応でした。他にもお友達とご挨拶出来ました。

いつも会う、シェルティのパル君には、ちょっと吠えちゃいましたが(大きめなシェルティで怖かったのかな)。
家に帰り、ご飯は、食いつきが悪かったのですが、ふやかしたら完食してくれて、一安心。1階にも慣れてもらおうと、観察していました。やはり、トライアル初日とあって、お二人の距離感は微妙です。互いに気にしないような。時間が経つと共に、仲良し夫婦になってくれると期待しています。
慣れない家で疲れたのか、今は布団の上でスヤスヤお休みモードです。寝顔も可愛いですね。やはり女の子は可愛いです。デレデレオヤジになってしまいそうです。
まだ、寂しさからか本来のサラちゃんではないと思いますが、逃走防止に気をつけながら大事に育てて行きたいと思います。

また、沢山の洋服、預かり日記でおなじみの、お守りなど、ありがとうございました。そして、今まで大切にサラちゃんを育ててくれてありがとうございます。サラちゃんに出会えた事に感謝します。
サラちゃんと同様に、あず母さんも寂しいし、複雑な気持ちだと思いますが、早くサラちゃんにパパと認めてもらえるように、頑張って行こうと思います。

トライアル期間が終わるまで、サラちゃんの応援よろしくおねがいします。
サラちゃんを言い訳に、何もやる気のおきないあず母にもカツを入れてください_(._.)_
里親さんのサラちゃんへの優しさがあふれています。
嬉しい。安心しました。良かった。
可愛いお嫁さんになってね。
いつまでも応援しています。
ありがとう。サラちゃん。
そして、お顔も似てるのね~♪
サラちゃん想いの新しい里親様で絶対に幸せになれる事間違いなしですねっ♪
あず母さん、淋しいですよね~、サラちゃんってシニアだけど元気だったし、何より存在感ありありでしたもの(笑)
あー、もうオフ会まではサラちゃんには会えないんですね。
あの、オヤツ大好きサラちゃんに会えないと思うと淋しいなあ。
あず母さん、これからも頑張って下さいねっ♡
うれしい「あのこもあのこも」シリーズで
ついにサラちゃんが、と感無量です。
しかも、お嫁さんだなんて(*^。^*)
おっきな幸せがまっていたのね、
時間がかかった分、ほんとにすばらしいご縁。
あず母さんの子供たち、みんなみんな幸せですよ。
あず母さん、犬には犬を、ですね?
がんばってください。
6日のフリマには出かけるつもりです(*^_^*)
サラちゃんの幸せが一番。私たちの寂しさは封印せねば!!大丈夫、これからもサラちゃん通信が届きますから♪
里親会で何度もお会いして、まだまだ参加しますよ~って豪語していたのにビックリでしょ???
ご縁ってあるのですね。
マリンちゃんと同じpinofamilyのサラちゃんですから、今後ともよろしくお願いします_(._.)_
トライアル開始間もなくは、人間も切ないんだよね。
ま、あっという間に馴染んじゃうんだけど\(^o^)/
そういう意味でもトライアル報告って貴重な記録だと思います。
あのこもシリーズに、サラちゃんが仲間入りできるなんて!!記事を書きながら昔を懐かしんでしまいます。
次の子の打診はないんですよ。って、まだナル君いますから(~_~;)
フリマでお会いするの楽しみにしてま~す。