ウータンが、我が家に来たのが7月24日。1カ月がたちました。
すっかり、豆家のきまぐれな生活にも慣れてくれました。
あまりにも、手がかからないので、仮母うっかり忘れていました。
そうです、いつもの「神頼み」。
「お散歩行くよ」と声をかけると、今日は宝物の準備をはじめました。
「よおし、サッカーするのじゃぁ~」

「ありり?公園じゃないのじゃぁ~」

「とにかく行ってみるのじゃぁ~」

「豆家の預かりっ子は久伊豆神社で、本当の家族が見つけてくれるようにお願いするんだよ。」
「神様、これで、よろしく頼むじゃぁ~」

「ウータン、ボール持って帰ってきちゃったの?」
「・・・・・」

トライアルが決まったら、この先でお参りしようね。
その時は仮母も、パァっと ね 神様。
すっかり、豆家のきまぐれな生活にも慣れてくれました。
あまりにも、手がかからないので、仮母うっかり忘れていました。
そうです、いつもの「神頼み」。
「お散歩行くよ」と声をかけると、今日は宝物の準備をはじめました。












トライアルが決まったら、この先でお参りしようね。
その時は仮母も、パァっと ね 神様。
この前はたくさんお話を聞いてくれてありがとうでした。
ウータンあのボールにとりこなんですね~どこへ行くにも咥えて?笑
神社でお願いしたからには素敵な家族が迎えにきますね~♪
ツナぴの分もお願いしといてくださいませ~
ウータンにとっては、
今までの犬生で、一番楽しい一ヶ月だったでしょうね。
本当に楽しそうな表情で、見ているこちらも嬉しくなります。
最初にちょっと噛んだのは、来たばかりで不安で「虐められる」と思っ
たのでしょう。
すぐに「ここは優しい人のところだ」と分かって、それからは本当に穏
やかですよね。
そうなんです。あっという間です。
ウータンは、遊ぶのが大好きで、家の中でもボールを持ってきて、投げて~ってしてます。
神社は、暑い昼間でも木立のおかげで涼しい参道になっています。
今度はツナ君のこともお願いしてきま~す。
ウータン、もう1カ月です。おかげで、白犬の悪影響もうけつつあるようで、ピンポーンにワンワン言う子になってしまいました。悪い所が移ってしまう事を考えると、少しでも早く本当の家族に迎えてもらいたいです。
先日久しぶりに噛まれました・・。最近穏やかなので、家族以外でも大丈夫かなぁ?と思い、他の人が抱っこしたんです。で、その人をガブリ。止めに入った私もガブリ。ウータン嫌だったんだね。仮母反省のガブリでした。