好きなものは好き~!

日常のささいなことやくだらないことを
ゆる~い感じで好き勝手に書きます♪

電気料金。

2012-12-08 09:54:42 | 日記
先月からのマンション外壁塗装作業のせいで
洗濯物をずっと外に干せずにいました。

おかげで毎日乾燥機。

どれだけ電気料金があがったか心配していましたが

さほど影響は感じられませんでしたね。

オーナーから、この作業を行うにあたって寸志なるものをいただいたのですが

もしやそれはそう言ったことに対してのものだったのかな?

今日は久々にベランダに布団を干せたので

またまた洗濯物は乾燥機ですσ(^_^;)

ザ・シングルス。

2012-12-08 07:36:54 | 日記


昨日TSUTAYAで借りてきました!

デビューした時から大好きなんですよね。(じゃあ買えよ)

17歳とか振り付けもビデオ何度も再生して覚えましたし(笑)

NEW SEASONとかALONEとかちょっとマイナーな感じの曲がイイですね~。

先日テレビに出てたけど、ママになっても相変わらずの美脚ぶりでとても羨ましい限り。

見習いたいo(^▽^)o

しごと。

2012-12-06 19:02:44 | 日記
うちの会社は繁忙期になると、パートでも遅くまで残業。

私は家の都合で無理なので、きっかり定時で帰らせてもらってる。

昨日、仲のいい工場のパートさんに、
「毎日遅くて旦那さんに怒られたりしないの?」と聞いたら

「怒られるよ~!」
という返事が。

そりゃそうだよね。

家庭があるからパートタイム勤務なのに
遅くまでいたら家のことなんてできないですもん。

でも、帰りづらいからみんなと一緒に残って仕事してるんだとか。

家庭がない人とかだんなさんがいないとかなら
何とかなるのかもしれないけど。

みんな旦那さんも子供もいて
帰ったら夕飯の準備をしなくちゃいけない人ばかり。

それなのに帰りが8時とか
もう何も作る時間も気力もないですよ

でも、今彼女たちに残業してもらえなくなると
会社は本当に困るだろうし。

どうしたものか…


こたつ。

2012-12-05 22:28:19 | 日記
毎日寒いですね。

うちは数年前からコタツを導入。
冬は毎日お世話になってます(笑)

実は、コタツを買うという話になった時、私は反対でした。

だって、掃除が大変なんだもん!

でも私が折れて買うことに。

しかしどうでしょう!
一度コタツの良さを味わってしまったら
もう冬にコタツなしの生活は考えられなくなってしまいました。

いやいや、日本て素晴らしいです!

コタツが暖かいから子供達もそこに集まるので
会話も自然と多くなりますね。

そして、眠くなったらなぜかみんな「ちょっとだけ横になろう」と言ってから横になる(笑)

この「ちょっとだけ横になる」のがコタツの醍醐味なのかもしれません⁈