本日は、恒例のお料理教室♪
今回は簡単なものを作りましたよ!
メニュー
①大葉ニンニク醤油のおにぎり
②白菜と豚肉のミルフィーユ風
③チョコブラウニー
④フルーツとチョコクリームのスコップケーキ
今月のイベント!!
そうValentinedayがあるので、簡単デザートを2種類作りました(*⌒ー⌒*)
まずは、おにぎり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/8fb0f3adceb74df630b580b66d547023.jpg)
以前、大葉ニンニク醤油を作ってたので、それを活用♪
炊き立てのご飯に、少量の大葉ニンニク醤油をかけて混ぜる。
それをおにぎりにして、大葉を巻く(貼り付ける?)だけで、出来上がり!!
これは、夏場の食欲が落ちたときに最高だと思います♪
小学1年生のHちゃんも、2個食べてくれましたよぉ~。
次に、デザート♪オレンジページに載っていたデザートです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/329a4c3511ee9ee04c3d4f5768965e2c.jpg)
フルーツとチョコクリームのスコップケーキ!!
【材料】
生クリーム・・・200cc 板チョコ・・・100g ビスケット・・・9枚 湯・・・大さじ2杯
インスタントコーヒー・・・大さじ1杯 いちご・・・10個 キュウイ・・・1個
【作り方】
①インスタントコーヒーを大さじ2杯の湯で溶かす。それをビスケットに刷毛で塗る。
(コーヒーを塗ったビスケットは、重ねないようにしておく)
②チョコを湯せんにかけ、溶けてきたら生クリームを100cc入れて、湯せんにかけたまま泡立て器で泡立てるような感じで混ぜる。よく混ざったら、湯せんからはずしておく。
③残りの生クリーム100ccを泡立て器で、ホイップする。(角が立つぐらい)
④②に③を入れ、泡立て器で軽くホイップする。
⑤容器にビスケットを敷く、その上に④をかける。次にビスケットを敷き詰め、チョコクリームをかける。これを3回繰り返す。
⑥最後にフルーツを盛り、2時間程度冷蔵庫へ休ませてから頂く♪その時、スプーンで掘るように取る事から、スコップケーキって名前が付いたんですって♪
フルーツとチョコクリームの相性も抜群なスウィーツです!!
一度、お試しあれ~♪
他のメニューも随時、レシピをUPして行こうかな!(^-^)
こんなバル家に、ポチッお願いします![](/img_emoji/複数ハート.gif)
↓ ↓
![にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ](http://dog.blogmura.com/toypoodle/img/toypoodle88_31.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
にほんブログ村 トイプードル
※当ブログの内容一切の無断転載、使用を禁じます。
今回は簡単なものを作りましたよ!
メニュー
①大葉ニンニク醤油のおにぎり
②白菜と豚肉のミルフィーユ風
③チョコブラウニー
④フルーツとチョコクリームのスコップケーキ
今月のイベント!!
そうValentinedayがあるので、簡単デザートを2種類作りました(*⌒ー⌒*)
まずは、おにぎり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/8fb0f3adceb74df630b580b66d547023.jpg)
以前、大葉ニンニク醤油を作ってたので、それを活用♪
炊き立てのご飯に、少量の大葉ニンニク醤油をかけて混ぜる。
それをおにぎりにして、大葉を巻く(貼り付ける?)だけで、出来上がり!!
これは、夏場の食欲が落ちたときに最高だと思います♪
小学1年生のHちゃんも、2個食べてくれましたよぉ~。
次に、デザート♪オレンジページに載っていたデザートです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/329a4c3511ee9ee04c3d4f5768965e2c.jpg)
フルーツとチョコクリームのスコップケーキ!!
【材料】
生クリーム・・・200cc 板チョコ・・・100g ビスケット・・・9枚 湯・・・大さじ2杯
インスタントコーヒー・・・大さじ1杯 いちご・・・10個 キュウイ・・・1個
【作り方】
①インスタントコーヒーを大さじ2杯の湯で溶かす。それをビスケットに刷毛で塗る。
(コーヒーを塗ったビスケットは、重ねないようにしておく)
②チョコを湯せんにかけ、溶けてきたら生クリームを100cc入れて、湯せんにかけたまま泡立て器で泡立てるような感じで混ぜる。よく混ざったら、湯せんからはずしておく。
③残りの生クリーム100ccを泡立て器で、ホイップする。(角が立つぐらい)
④②に③を入れ、泡立て器で軽くホイップする。
⑤容器にビスケットを敷く、その上に④をかける。次にビスケットを敷き詰め、チョコクリームをかける。これを3回繰り返す。
⑥最後にフルーツを盛り、2時間程度冷蔵庫へ休ませてから頂く♪その時、スプーンで掘るように取る事から、スコップケーキって名前が付いたんですって♪
フルーツとチョコクリームの相性も抜群なスウィーツです!!
一度、お試しあれ~♪
他のメニューも随時、レシピをUPして行こうかな!(^-^)
こんなバル家に、ポチッお願いします
![](/img_emoji/複数ハート.gif)
↓ ↓
![にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ](http://dog.blogmura.com/toypoodle/img/toypoodle88_31.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
にほんブログ村 トイプードル
※当ブログの内容一切の無断転載、使用を禁じます。
これなら、失敗なし(笑)で私にも出来そうです汗。。家中、良いかほりがプンプン♪でワンコたちも匂いのご馳走いただけましたね☆ぽちっ☆
今日も美味しそうなメニューだ事♪
あっ!この前の大葉ニンニク醤油おにぎりだー。
出来上がったのを見ると食べてみたくなるぅ~♪
デザートもいいーね。
いちごとキウイの甘酸っぱさと生チョコクリーム、ビスケットが相性良さそう~。
↓のエクレア、今度探してみるわぁ~♪
話は全然関係ないんだけど、10日位前に、Internet Explorer 8 をダウンロードしたの。
その後、ばるさんちのコメを投稿しても私のだけが見れなかったりして変だったのです。
今日、マイクロソフトに連絡して7に戻しました。
他にもマウスのダブルクリックが効かなかったりする現象が起きてて直りました。
まだ8にしない方がいいかも~!
せっかく新しいパソコンになったしねっ。
お知らせまで…!
もうニンニク好き&大葉好きには、たまらないおにぎりです!!
夕方は、おにぎりにせず熱々ご飯にのせて食べましたよ~♪
めちゃくちゃ、ニンニクが香ります!(笑)
ワンコたちは、時々フルーツなどを口に入れてもらっていました(^^;)
これ焼きおにぎりにしたら、もっと美味しいはず!!
ちょっとチャレンジしてみちゃう??
このケーキは、焼いたりしないから失敗なしでいいよ♪
2~3時間、冷蔵庫で寝せておくとビスケットもしっとりして美味しい☆
今年のバレンタインに☆
Explorer…そうなんだね。
もう一回、確認してみます。どんなのなんだろう…。(^^;)
もしもの時は、質問しちゃうかもしれない。
その時は、よろしくです♪