今日から離乳食に・・・。
手作りご飯にしている私は、ドッグフードをお湯にふやかして・・・というのに
少し抵抗があるのだ・・・。
ドッグフードを辞めて、さくらのアトピーも改善し綺麗な毛質になったし・・・
あずきもさくらも、オシッコが透明で匂いが全くない状態になって、
手作り食の良さを知ってしまったし・・
上記の本には、生の牛肉からって・・・国産牛を毎日だと生活が・・・。
迷いつつ、子犬用離乳食の粉末に・・・。
しかし!!!
この離乳食の粉は、ミルクの香りがして、私が知っている
ドッグフードとは程遠い感じ
おお~!!神様~~ありがとう
日清ペットフード子犬用離乳食ドッグミールです
とりあえず、これで少しは安心して(!?)離乳食を開始できます
これがなくなったら、本格的に手作り食に移行します
ちなみに・・・
一般的には、20日頃から離乳を始めるらしいけど、赤ちゃんの歯が生え始めるとお母さんがおっぱいをあげるのを辞めるらしい。それは、だいたい1ヶ月ぐらいなんだって・・・。その時期に離乳食を開始するのがいいらしいです。
うちは、2匹ともデカイので獣医さんから『あずきの負担を少しでも軽くする方がいいから、20日前には離乳食に移行したほうがいいかもしれない』って言われました・・・。やっぱりね・・・吸飲力が違うから・・。
でも、今日まで悩んでいたのです。手作りにするか作られているものにするか・・・。
どうかどうか今日もポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓
手作りご飯にしている私は、ドッグフードをお湯にふやかして・・・というのに
少し抵抗があるのだ・・・。
ドッグフードを辞めて、さくらのアトピーも改善し綺麗な毛質になったし・・・
あずきもさくらも、オシッコが透明で匂いが全くない状態になって、
手作り食の良さを知ってしまったし・・
上記の本には、生の牛肉からって・・・国産牛を毎日だと生活が・・・。
迷いつつ、子犬用離乳食の粉末に・・・。
しかし!!!
この離乳食の粉は、ミルクの香りがして、私が知っている
ドッグフードとは程遠い感じ
おお~!!神様~~ありがとう
日清ペットフード子犬用離乳食ドッグミールです
とりあえず、これで少しは安心して(!?)離乳食を開始できます
これがなくなったら、本格的に手作り食に移行します
ちなみに・・・
一般的には、20日頃から離乳を始めるらしいけど、赤ちゃんの歯が生え始めるとお母さんがおっぱいをあげるのを辞めるらしい。それは、だいたい1ヶ月ぐらいなんだって・・・。その時期に離乳食を開始するのがいいらしいです。
うちは、2匹ともデカイので獣医さんから『あずきの負担を少しでも軽くする方がいいから、20日前には離乳食に移行したほうがいいかもしれない』って言われました・・・。やっぱりね・・・吸飲力が違うから・・。
でも、今日まで悩んでいたのです。手作りにするか作られているものにするか・・・。
どうかどうか今日もポチッとお願い致しますm(__)m
↓ ↓