あらし
このパターンが定番コースになりつつある今日この頃
酒弱いのに
でもまあ
これも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/575c295fae6bcc60ba70ffc81bf93ba2.jpg)
いっしょに飲んでた人は長野の人なんで
これ長野の酒です。
日本最古の酒蔵がなんとか って書いてあった
長野の人に聞いてみると知らないって
日本酒に以前からハマってないと
銘柄気にしないよね確かに
私も地元の酒全部知らん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/c82b6f993221592454a9d64aefcd7789.jpg)
龍勢の杜氏の息子が造る龍勢は
今風で飲みやすかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/4d2f0655b7dc904644fe3250182e75cf.jpg)
最近フルーティー系の日本酒に
クリームチーズとか燻製とか合わすのがおいしい
あとは漬物とか
自分好みで色々合わせて楽しみよるよ
ヴィアイン広島銀山町で 今日もべろ酔い
このパターンが定番コースになりつつある今日この頃
酒弱いのに
でもまあ
これも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/575c295fae6bcc60ba70ffc81bf93ba2.jpg)
いっしょに飲んでた人は長野の人なんで
これ長野の酒です。
日本最古の酒蔵がなんとか って書いてあった
長野の人に聞いてみると知らないって
日本酒に以前からハマってないと
銘柄気にしないよね確かに
私も地元の酒全部知らん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/c82b6f993221592454a9d64aefcd7789.jpg)
龍勢の杜氏の息子が造る龍勢は
今風で飲みやすかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/4d2f0655b7dc904644fe3250182e75cf.jpg)
最近フルーティー系の日本酒に
クリームチーズとか燻製とか合わすのがおいしい
あとは漬物とか
自分好みで色々合わせて楽しみよるよ
ヴィアイン広島銀山町で 今日もべろ酔い
広島ホテル 広島観光