広島市の繁華街でランチ等を探しています。たまに夜の店も。広島観光に広島ホテルスタッフのグルメ情報は、いかがですか? 

ヴィアイン広島銀山町 近くの飲食店の案内です。主にランチを探索しています。広島ホテルスタッフが 行きたい店に行ってます。

萬来 ランチ

2015年07月08日 | 日記
萬来

かざらないおいしさ

マーボー丼

天津丼

最近は2時30分までに行けば食べられます。

おなかいっぱいになれたい方は是非!!

(´ސު`)




ヴィアイン広島銀山町近くの 腹いっぱいコース

今日は暑くて 冷やし中華を 餃子の王将に食べに行ってきました

2015年05月29日 | 日記
冷やし中華はじめてました

暑い日は これじゃねやっぱり


ハラペコじゃったけえ

大盛り食ってみた

全然苦しくなかった


あんだけ食べたのに

また腹が減ってきた


(≧▽≦)ハラペコ~


うまそうじゃろ





ヴィアイン広島銀山町近くの 冷やし中華その1


広島ホテル 広島観光  

5/13 夜ブラ 2015流川はしご酒 イベント 追加もう1件

2015年05月15日 | 日記
2015流川はしご酒 イベント 追加もう1件

BAR蛇蛇

あら写真撮り忘れたわ~

ブッダバーの姉妹店

さっきのマスターに情報聞いて 気になってきちゃいました。

この店は本当に入りにくかった

権兵衛のとなりなんじゃけど

権兵衛で飲んだ後気が付いたんじゃけど入りにくい空気があって

スルーしちゃいました。

チケット半端1枚あったんで

予定ではなかったんじゃけど来ちゃいました。

ブッダでの情報通り

さらに暗い


やっぱり暗いと落ち着く

店も落ち着いた雰囲気で

大人が楽しめる隠れ家 もろそんな感じです。


大人のデートには最適ですよ。(*´◡`*)



ヴィアイン広島銀山町近くの 大人の隠れ家

広島ホテル 広島観光

5/13 夜ブラ 2015流川はしご酒 イベント その3

2015年05月15日 | 日記
2015流川はしご酒 イベント

次はお寿司って言いよったんじゃが

もうちょっと飲みたいなってのと

BARええね~って事で

近くのAKAFUJIに行ってみた

ビルの中にあるBARなんて なかなか行きづらい

ここはまたさっきにバーとは違った雰囲気の店

スタッフは、若いお兄さんが3人

女性に人気がありそうでしたがこの日は

男性ばかり


AKAFUJIは ポテサラにバケットこれ好き~

お店に来て気付いた

チケット一枚で

ポテサラバケットにドリンク2杯

どりんく2杯飲めるんじゃ~

でも酒弱い私は

もうすでに酔うてて うれしいようなつらいような



ヴィアイン広島銀山町から はしご酒

広島ホテル 広島観光

先週末の夜ブラ 念願の利根屋に行ってきた 

2015年04月28日 | 日記

利根屋



火力強めの鉄板でじゃんじゃん焼いてくれる

ホルモン料理専門店

この店よかった~ってよく聞きよったけどなかなか行く機会がなくって

やっと行ってきた

ビールがススムね

ニンニク入れて焼いてもらって

風邪も良くなりました。

付けだれがこの店だけの味

ご飯行きたくなるより ビールが飲みたくなる

すっぱい味噌だれ

癖になります。

お店の大将と話す機会があって

色々教えてもらった

利根屋は、なんと60年前からある店なんだって

大将は2代目で

やかんは3代目・・・

そんな話しながら・・・


ごちそうさまでした。(≧▽≦)/



ヴィアイン広島銀山町ちかくの 60年前からあるホルモン焼きの店利根屋



夜ブラ 穴場の店です。「なわない」

2015年04月10日 | 日記
「なわない」

この店案内したら ちょっと通っぽいかも

広島のお酒が多かったな


華鳩 音戸の酒
のみやすいやつです。




中区白島の酒

知ってはいたが初めて飲んだ
後味にくせがあるけど
料理によっては
バチッとハマる酒じゃね
飲みやすい酒は味が消えて行くけど
こう言う酒は丁度美味しくなる

日本酒たのしいな~

料理の写真撮り忘れた

イカのごろごろ焼きがおいしかった
具を食べた後にリゾットにしてもらうと
激うまです。

行く機会があったら
絶対注文して間違いないでっす。







ヴィアイン広島銀山町近くの 穴場行ったみたいじゃろ(◍’౪`◍)ノ゛

広島ホテル 広島観光

広島三越 北海道展で あじさいのしおラーメン

2015年04月06日 | 日記
広島三越で

北海道物産展

あじさいラーメン

天津麺は数量限定みたい

テレビでもやってたね

私が遅い時間に行った時もなかったね

じゃけ 塩ラーメンで



完成された味の塩ラーメン

おいしかったです。

天津麺 気になるね~(ღ′◡‵)



ヴィアイン広島銀山町近くには 百貨店があるので催事が楽しみ

広島ホテル 広島観光





夜ブラ2件目 あらし

2015年04月04日 | 日記
日本酒が 沢山あって
遅くまであいているみせ

あらし


ココもお気に入りの店

メニューまた変わってて
おすすめ聞いてみると

キッド と 百十郎「広島限定バージョン」

を出してくれた



キッドは飲みやすくておいいしかった

百十郎はちょっと癖があるねと

思っとったら飲み方が違ってました

お酒だけならKIDのほうがうまかったけど

食べながら飲むには断然百十郎がうまい

なんじゃこりゃ日本酒おもしろい~(^◇^)



え~と これは・・・
一白水成 春限定らしい すいません味おぼえてないわ




ヴィアイン広島銀山町近くで いろいろ飲んだけど楽しかった

広島ホテル 広島観光

最高気温20度 広島銀山町 ランチに庄や

2015年03月17日 | 日記
庄やの日替わり

今日は
エビチリでした!

普段エビには あまり興味を示さない私ですが

なんとなく 日替わりを注文してみた




エビおっきい~♪
ブリンブリン

衣もちょっとサクサクが残ってて

私にちょうど良く辛さ控え目

これ好きです。

(≧▽≦)/

次回エビチリの日があったら

また食べたい 日替わりです!


美味しい料理にはこうやって巡り合う





ヴィアイン広島銀山町 春ですよ~
広島ホテル 広島観光

暖かくなったんで ちょっと遠出ランチ

2015年03月16日 | 日記
すうぷからあげ東京 広島店

何かテレビに出とったみたい

教えてもらったんで行ってみた




なんかおしゃれな店



遅くまでランチやりよるんで助かります。

唐揚げからスープがジュワ~って出る言われたけど

イメージで小籠包のイメージでしたが

ジューシーな唐揚げでした。




味はお好みみたい

いつもどうやってたっけ?

とりあえず 胡椒とポン酢掛けてみた

塩もかければよかったかな?

カレーとかもあったんで

また行くと思います。




銀山町の夜の店
3/12OPENしたての お店があったよ

今度行ってみま~す(≧▽≦)/






ヴィアイン広島銀山町近くは まだまだ行ったことない店も沢山ある

広島ホテル 広島観光

お店がきれいになっとってびっくり 大黒屋でランチ in銀山町

2015年03月12日 | 日記
出雲そば大黒屋

店に入ろうとした瞬間
違う店に来たか思うくらい
店が明るくきれいになっとった

久しぶりの割子そば定食


う~

う~

う~わん!

割子そばは、後から出てくる

この状態はつらい

写真撮るためのがまん

ブログあるある(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )

竹輪と切干大根

うまいんだよね~

これだけでも全然OKよ

腹減るけど 昔の時代はこれで十分じゃったでしょ

(勝手に決めつけ発言)ヾ(◕ˇoˇ◕ℒ)


これですよこれ

やっぱうまいね~

サイコーっす

 


ヴィアイン広島銀山町は銀山町にあります。 銀山町には美味しい店が沢山あるんよ


広島ホテル 広島観光

今日は 雨なんで 庄や

2015年03月04日 | 日記
昨晩の影響か

鶏だいこん煮が食べたくなった

・・・え?

売り切れだそうです.°(ಗдಗ。)°

うまいんだよね~ここの鶏だいこん煮

ちっ あきらめるしかないね~

さてどれにしよ

ってまよって決まった 煮魚定食



ん~サバの煮つけは好きですよ


満足でした~


お昼に食べたいメニューがあると

リフレッシュするね



ヴィアイン広島銀山町近くの 庄やに行ってみて

広島ホテル 広島観光

ちょこっと屋で夜ブラ #日本酒

2015年03月04日 | 日記
昨晩の夜ブラは

色々探検したが

夜が遅かったせいで
ラストオーダー終わった後の店ばっかり

結局近場の
お気に入りの店
ちょこっと屋に

日本酒
私が好きな 亀齢

メニュー見ると
色々ある

てことで
半合ずつ飲み比べしてみた


初めは真ん中の

ちょっと濁り酒
これのみやすい~
スーって入ってきてフルーティーな後味さっぱり

次は
右の八拾

これも飲みやすい軽いね

次は左
吟醸酒 これはちょっと黄ばんでる
他より味が濃い これまた好き

結局どれが好みかよくわからんくなった

つまみは
こんなんや こんなん



納豆の天ぷらってどおやって作るんかね?

ブリ大根うんめ~(΄✹ਊ✹‵)ぴや~






ヴィアイン広島銀山町近くで ちょっと酔いすぎた

広島ホテル 広島観光

今日はよしひろ

2015年01月30日 | 日記
よしひろのランチは

毎回おいしい

日替わりだけかな
でも美味しいけええ安心できる。



今日は鶏のから揚げ

唐揚げに甘酢かな
なんかかかっとったあ

ボリュウームがすごいね

写真は唐揚げ一個もらったんで
さらにボリューミー

サツマイモの入ったみそ汁かなこれ?

美味しかったです。

菜っ葉の煮たやつ?

これも好きなんよ私。

なかなか食べる機会がなくて

出会えてyかった料理

あと

サラスパ

ちょうど今日たっべたかったんよな~

私運がええみたい。

(≧▽≦)/

今日はええ日じゃった



今週もよく頑張った私
ご褒美じゃねこりゃ。