NEW0216
2月26日(日)14:00@マリーコンツェルト / 板橋区
曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第3番 op.18-3
シュルホフ/弦楽四重奏曲第1番
シューベルト/弦楽四重奏曲第13番「ロザムンデ」D.804
NEW0216
2月26日(日)14:00@マリーコンツェルト / 板橋区
曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第3番 op.18-3
シュルホフ/弦楽四重奏曲第1番
シューベルト/弦楽四重奏曲第13番「ロザムンデ」D.804
NEW0215
2月26日(日)14:00@第一生命ホール /中央区
曲目:宮城道雄/春の海
吉松隆/双魚譜
今野玲央/新作(チェロと箏のための)
コダーイ/無伴奏チェロ・ソナタ op.8
J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007より プレリュード
黛敏郎/無伴奏チェロのための「BUNRAKU」
NEW0215
2月26日(日)14:00@高崎芸術劇場音楽ホール
曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲 ニ短調 op.76-2 Hob.III:76「五度」
メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲第6番 へ短調 op.80
シューベルト/弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 D.810「死と乙女」
NEW0215
2月26日(日)11:00@京都国立博物館 平成知新館講堂
曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲第14番「春」第1楽章
チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より“花のワルツ” 他
NEW0215
2月26日(日)10:30@府中市市民活動センターバルトホール
曲目:「アナと雪の女王」より,チャルダッシュ(モンティ),春よこい 他
NEW0215
2月25日(土)19:00@スタジオヴィルトゥオージ / 新宿区
曲目:ウェーベルン/弦楽四重奏のための緩徐楽章
ベートーヴェン弦/楽四重奏曲第13番 変ロ長調 op.130/133「大フーガ付」
NEW0214
2月25日(土)17:30@アクトシティ浜松音楽工房ホール
曲目:ピアソラ/リベルタンゴ
バッハ/無伴奏チェロ組曲より
西方正輝/Summer Vacation
ラヴェル/ボレロ 他
NEW0214
2月25日(土)16:00@豊田市コンサートホール
曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」K.620 序曲
ハイドン/チェロ協奏曲第1番ハ長調 Hob.VIIb-1
マーラー/歌曲集「子供の不思議な角笛」より第5曲“浮世の生活”,交響曲第4番ト長調
NEW0214
2月25日(土)14:00@電気文化会館ザ・コンサートホール
曲目:シューマン/ピアノ三重奏曲第3番ト短調 op.110
ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 op.78
シューマン/ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ短調 op.121
NEW0214
2月25日(土)14:00@今井館聖書講堂 / 文京区
曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
シューベルト/弦楽三重奏曲 変ロ長調 D.471
ドホナーニ/セレナーデ ハ長調 op.10
NEW0214
2月25日(土)14:00@アミュゼ柏プラザ /柏市
曲目:テレマン/組曲「ドン・キホーテ」,オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調
J.S.バッハ/結婚カンタータ BWV202
NEW0213
2月25日(土)11:00@京都コンサートホール1Fエントランスホール
曲目:ガブリエッリ/リチェルカーレ第3番
J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010
パブロ・エスカンデ/白い馬のフィドル(委嘱作品・2021年初演) 他
NEW0213
2月24日(金)20:00@カフェ・モンタージュ
曲目:メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 op.49・第2番 ハ短調 op.66
NEW0213
2月24日(金)19:00@京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ
曲目:プロコフィエフ/「3つのオレンジへの恋」行進曲
ドビュッシー/月の光
バッハ/G線上のアリア
ハチャトゥリアン/剣の舞
ドヴォルザーク/ユモレスク
モンティ/チャールダーシュ
ピアソラ/ブエノスアイレスの春,天使の復活,リベルタンゴ 他
NEW0213
2月24日(金)18:30@旧東京音楽学校奏楽堂
曲目:真鍋尚之/Dialog II(2022/世界初演)
ゲオルク・フリードリヒ・ハース/tria ex uno(2001)
ニコラ・ストラッフェリーニ(公募委嘱作曲家)/Mantid Song(2022/世界初演)
マーク・ダヴィッド・フェルム/―strained―(2016)
ブラハ・ブディル(公募委嘱作曲家)/荘厳序曲「2022年」(2022/世界初演)
川島素晴/笙協奏曲“TEASOBI feat. アンサンブル東風”(2022/世界初演)