私の子どもの中で
唯一末娘だけが 結婚しています
3歳になる男の子がいてます👶
わたしにとって たった一人の可愛い
孫です😍
2歳になっても言葉が遅くて 心配していま
したが 保育園に通う頃から
言葉も増え 安心してました
「おばあちゃん👵!」って言えるように
なり その可愛い😍らしさといったら
バババカになります

ところが娘から連絡があり「保育園から
ちょっと発育が遅いようで 一度病院で
診てもらってはと言われて 病院で診断
を受けたら 自閉症と言われた」
と話す😓
私は「ええ!そうなん?何処が問題がある
ん?」とびっくりしました😳
娘は早いうちから 病気を理解してその子
に合った療育をしてあげた方がいいから
病名が分かって良かったと
そりゃそうだけど
なんだかバァバは複雑😥
でも 孫が元気で成長してくれたら
それが一番いい事かな🎏
今日も暖かいですね
私は 毎日が日曜日みたいなもので
家でグウタラしてます😊
外出といえば 週3回フィットネスクラブ
💪に行くのが精一杯で
それ以外は ほとんど家から出ません
まあ この時期だからそれが一番良い
事ですね😃
グウタラな私にピッタリ!です
いいご身分です☺️
こんな御気楽なご身分は
全て
今の旦那(?)様のお加減(笑)😅です
ありがとうございます!
元気で毎日働いて下さい!
「亭主元気で留守がいい」とは
良く言ったもんで(笑)😅
ちなみに今の旦那とは 籍が入ってません
こういうのって私の場合は
同棲ではなく 事実婚っていうことかな
最近 冬を忘れるくらい
暖かい日が続きます
もう春が来たかと錯覚します🌷
息子に「お爺さんの葬儀どうだった?」っ
てラインで聞くと「しっかり最後までい
て お骨まで拾った。お爺ちゃんの昔から
の長い眉毛がそのままで 綺麗な顔してい
た。叔父さんや叔母さんが僕が来たのを
喜んでいた。またいつでも お爺
さんに 線香あげに来てと言われた」と話
す。やれやれ無事に終わったらしい。息子
もしっかり 孫の勤め果たしてくれて
ありがたかった。

息子が叔父さんや叔母さん会うのも、17年
ぶりだと思う

離婚しても時がたてど やはり血は血で
繋がっているのね
