ネコじゃないモン! サウンド・コミック・シリーズ
(CANYON C25G0183 : C25G-1B3A1 / C25G-1B3B1)
SIDE-A
1. ネコじゃないモン! (歌)児島由美
2. Feel so Nyan-Nyan (歌)児島由美
3. 尚子 (歌)松代真
4. Pastel Weather (歌)児島由美
5. Instrumental ~ネコじゃないモン!~
SIDE-B
1. ふり向けば青春 (歌)佐藤克也
2. あたしの好きな Lonley Boy (歌)谷山浩子・山崎うさぎ・小達とまと
3. ふたり (歌)児島由美 & 松代真
4. ネコじゃないモン! フィナーレ (歌)Cats Chorus
5. おやすみなさい (歌)児島由美
作詞・作曲 / 谷山浩子
編曲 / 鷺巣詩郎
Player
Drum: 青山純、宮崎全弘
E.Bass: 長岡道夫、松原秀樹
E.Guitar: 今剛、青山徹
F.Guitar: 谷康一
Keyboards: 難波弘之、山川恵津子、宮崎純子
Percussion:石井宏太郎
Sax: ジェイク・コンセプション
1980年代初めに週刊ヤングジャンプで連載されていたコミック「ネコじゃないモン!」の1983年リリースのイメージ・レコード
作詞・作曲を手掛けているのは谷山浩子さん
原作者の矢野健太郎氏が彼女のファンで、作品中にネタとして盛り込まれていた事も多数あったため、恐らく当時の浩子ファンはマストで読んでいた・・・と思われますw
初期のラブコメ調が中盤からかなりシリアスなストーリーになっていくんですよね
久しぶりに読みたいところですが現在未所有
探してみるか・・・
この手のレコードでは珍しくB面2曲目「あたしの好きな Lonley Boy」で浩子さん自身も歌で参加しています
また、A面4曲目「Pastel Weather」はセルフ・カバーされ1985年のアルバム「水の中のライオン」に収録されました
ただ、個人的にはA面2曲目「Feel so Nyan-Nyan」を強く推したい
そして出来れば「ゆっふぃー」こと寺嶋由芙ちゃんにぜひ歌って欲しい!
曲調もタイトルも絶対彼女向きだと思うんだけどなぁ・・・
因みに、ジャケットの左上でニャンニャン・ポーズしているのは浩子さん、その下にいらっしゃるのは矢野氏
ヒロインの尚子がネコ化されておりますが、決してケモナー御用達のコミックではありませんのでご注意をw
描き下ろし大判ポスターの付録付き
クリックで応援してくれたら嬉しいな・・・
人気ブログランキングへ
blogram ランキング参加中!
ネコじゃないモン! コミックセット [マーケットプレイスセット] | |
矢野 健太郎 | |
集英社 |
猫になりたい!(初回限定盤)(DVD付) | |
寺嶋由芙,ジェーン・スー,山本奨,rionos,PandaBoY,MOSAIC.WAV,ビリー・スタインバーグ,トム・ケリー | |
ユニバーサルミュージック&EMIアーティスツ合同会 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます