My Angel

~Baby Memory's~

辛い熱

2010年10月13日 | Weblog


きゃ~いいお顔で撮れました
ハイ親ばかで~す


今日、母とスナモに行って我が家で夕食も食べました
夕方から何だか冷や汗と寒気がしてて怪しいと思っていたら夜になって38度の熱
母は子供たちをお風呂に入れてくれて帰ったんだけど、パパさんは飲みに行ってしまい

何度か電話やメールをして辛いから帰って来てとお願いしたのだが

返ってきた言葉が「子供達寝たんでしょ?」「オレが居てもやる事ないでしょ?」
と・・・・・・

がっくりですよ結婚5年ってこうも違うのか
怒りよりも泣けてきました
役に立たなくても傍にいて欲しいんだけど・・・
心配して帰ってくるのが普通なんじゃないのとか色々言ってみたけど、帰る気配まったくなし
時間をおいて何度も連絡するも駄目

だから帰りにポカリとゼリーをお願いしましたよ

帰宅したの3時過ぎチーン

しかもお願いした物を忘れ自分の夜食を買ってきたのみ
まったく呆れるよ大丈夫の一言もなしに夜食を食べてさっさっとリビングで寝てたよ

どう思うこんな旦那様・・・

従兄と

2010年10月12日 | Weblog

パパさんの兄の子そう柚りんの従兄です。
8ヶ月お兄さんです
2人は遊び方も一緒で大の仲良しです学年は一緒だけど柚りんは悠くんを年上と認識してるから
悠くんの言う事も聞くし、聞いてもくれるから嬉しいみたい
ママさんも楽しく遊んでくれるから気が楽でママ同士お話がゆっくりできます


帰り道パパの会社車庫に行き隠し撮り
働いてま~す

キドキド

2010年10月11日 | Weblog
初めてキドキドに行ってきました
ファンタジーキッズょり広さも遊具も少ないけど 少し遊ばせるにはいいかも

柚りんは跳ねる事が好きで、あまり他には長時間滞在しません
やっぱりアクティブ好きだわ

キドキドの後、本屋にどうしても行きたくて手芸の本を選んでいたら…
ベビーカーにもたれながら…足をカクカクさせながら寝てた

偶然

2010年10月10日 | Weblog
聖くんをパパに預けて
柚りんと買い物に出かけたら
町内会祭りに遭遇無料でカキ氷を頂いちゃいました

御神輿も初めて見てワッショイワッショイ


寄り道してたから買い物中三輪車で寝てしまった

何処でも、どんな体制でも寝れるなんて凄いね

3ヶ月ぶりのブログ更新
これから少しづつ遡り更新していきます・・・

もう少しで

2010年10月08日 | Weblog
仲良しヒナタくんが北海道に帰ってしまいます
よき相談相手でママさん悲しい
再来週に帰ってしまうから来週も会う事にしました

柚りんの事、忘れないでね

歩こう歩こう

2010年10月06日 | Weblog
午後から気分てんかんにブラブラとお散歩

最近本当よく歩いてくれるから助かる
途中お花積みして鼻にペタこんな散歩もいいかも
パパさんの職場にお邪魔して…バイバイしてから『ウンチ』って…
急いでコンビニで借りました下痢してたから危ない所だったよ

夕方からママ友と息子リオが遊びに来てくれましたありがとう

久々の公園

2010年10月05日 | Weblog

ママさん2人の育児に限界です
特に柚りん魔の2歳児やばすぎです
柚りん泣き声が大きすぎて困るの虐待かってなくらいに泣く
「もう知らない」と放っておくとヒートアップ
コレさえなければイライラしないんだけどなぁ

ママさんのイライラどう解消すればいいんだろう
みんなどうやってリラックスしてるの
教えて~助けて~



今日は、公園に遊びにきました
知らないお姉ちゃんに「一緒に遊ぼ」と話しかけて砂場で遊んで貰いました
楽しそうで良かった

指1本

2010年10月04日 | Weblog

今日は雲行きが怪しいお天気
週末の疲れがドッっとでてしまったママさん
今日はダアダラ過ごしです

聖くんこないだまで拳骨でしゃぶってたのになんか音が激しいなぁ
と思って見てみたら指一本でチュッチュってしてました
可愛い

初体験

2010年10月03日 | Weblog
パパさんは親戚の結婚式へママさん達は母と一緒に茨城のお祖母ちゃん
行ってきました途中、梨を直売店で購入してお昼頃に到着


庭に畑があるので早速”キュウイ”狩り
まだ完熟じゃないけど大きいのを探して収穫です

聖くんはバウンサーの玩具でお利口に遊んでます。

昼食は鉄板中華焼きそば美味しかったぁ

昼食後はイガ栗の収穫

こんなに沢山採れましたママさん栗ご飯が大好きなので嬉しい
秋だね

今度はイモ堀りおイモのお花って見ることないから撮ってみました


柚りんは、おイモより土おじりのが楽しそうだったけどね

都会じゃ経験出来ないから良かった
他にもナスとかスーパーの状態じゃなくてこんなふうに育っているという事も
知って貰いたいし田舎の存在ってかかせないね