写真の刻印は「SWAROVSKI社の製品」という事を表すマークです。
表面ではなく中側に1か所小さく小さく刻まれています。
(光の反射で何か所にも見えますが …1か所です.)
やはりスワロフスキー・ストラスは存在感抜群です!
※先日行われたブロガーズプレスの記事
ESSEwebプラチナレポーター内SPECIAL欄に掲載していただいてます。
ゲストみなさんステキなレポートをされて . . . 本文を読む
毎日手づくりのバスボムを入れてお風呂に入っています。
しゅわしゅわや香りを楽しむのはもちろん、肌の保湿にもなるので。
さら湯よりあたりがやわらかくなる感じです。
そしてハーブ&エッセンシャルオイルのバスソルトつくりました♪
ハーブはカレンデュラ・ローズ・ローズマリー.
オレンジ、レッド、グリーンが色鮮やかに彩ってくれます
「香りは?」というと今回は”体をあっためる”ブレンドを選びました。 . . . 本文を読む
六本木に用事があったので、ずっと観たかった「ゴッホ展」に行ってきました。
もう…すごくすごくよかったです
とある絵画のエピソードを聴いてから心魅かれ…ゴッホに逢いに行きたくなりました。
残念ながら今回その作品はなかったのですが、とにかく「感動」です。
ゴッホと聴いてすぐ想い浮かぶあの個性的な画法に至るまでには…
様々な迷いや葛藤、変遷…があったのだと改めて感じることができました。
特に『サ . . . 本文を読む
ローズオットー.
水蒸気蒸留法で抽出されるので、たくさんのバラの花が必要です。
高価な精油のひとつ
そんな優雅なあまい香りをつかってローションとクリームを
手にとるたびに優しい気分になれそうです。
※先日行われたブロガーズプレスの記事
ESSEwebプラチナレポーター内SPECIAL欄に掲載していただいてます。
ゲストみなさんステキなレポートをされていますのでぜひご覧になってくださ . . . 本文を読む
ビンの中にはカモミールとブルーマロウ入っています。
あとはラベンダーにローズ,ローズマリーも.
じっくりじっくりと時間をかけて…植物の力をおかりします
※先日行われたブロガーズプレスの記事
ESSEwebプラチナレポーター内SPECIAL欄に掲載していただいてます。
ゲストみなさんステキなレポートをされていますのでぜひご覧になってくださいね。
クリックありがとうございます . . . 本文を読む
*アクセサリー&サンキャッチャー展示販売 /表参道*
