![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/133ec7c6e48d150d33bf8b58cdacaaef.jpg)
ミュージカル座創立15周年記念公演 終戦65年特別企画
ミュージカル「ひめゆり」
に出演させて頂きます。
ミュージカル ひめゆり
決して、忘れません
悲劇を、二度と繰り返さないために-
命とは、生きるとは、もらった命を最後まで輝かせて
この舞台で精一杯、いきます!
どうぞ宜しくお願い致します。
竹野聡
1996年の初演以来、上演のたびに高い評価をいただき、今回の上演で東京6演目を迎えるミュージカル「ひめゆり」。
太平洋戦争末期の沖縄で、尊い戦争の犠牲となったひめゆり学徒隊の悲劇を、全41曲のドラマティックな歌曲で綴ったポップオペラ形式のミュージカル。
戦争の悲惨さと命の尊さを力強く歌い上げたミュージカル座の代表作です。
■会場:THEATRE1010
〒120-0034
東京都足立区千住3-92 TEL.03-5244-1010
北千住駅西口マルイ11階 http://www.t1010.jp/
■公演日程:2010年7月8日(木)~7月13日(火)
7/8(木) 18:30月組
7/9(金)18:30星組
7/10(土)13:30月組 18:30星組
7/11(日)13:30星組 18:30月組
7/12(月)18:30月組
7/13(火)13:30星組
※開場は開演の30分前です。※本公演は、星組&月組の一部ダブルキャストにて上演いたします。
☆竹野聡はシングルで両班とも出演します。
※出演者並びに出演スケジュールに変更がありました場合は、何卒悪しからずご了承ください。 出演者変更の場合でも、他日への変更、払い戻しはいたしかねます。
■チケット料金(全席指定):S席7,500円(税込) /A席5,000円(税込)
チケットは竹野聡が責任を持って手配させて頂きます。
チケット問合せ・予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=547100
■スタッフ作曲・編曲・音楽監督/山口BAD+95凸蕁ゝ嗚棔〓郢譟Ρ藹弌〓局奸織魯泪淵〓肇〓
美術/松野 潤 衣裳/富永美夏 照明/太田安宣 音響/戸田雄樹
舞台監督/小谷 武 宣伝美術/島倉 洋 舞台写真/山内光幸
制作/川田真由美 武山美華子 平田鯉江子 プロデューサー/ハマナカトオル
企画・製作・主催/ミュージカル座
文化芸術振興費補助金(芸術創造活動特別推進事業)
公演詳細(ミュージカル座ホームページ)
http://www.musical-za.com/STAGE/himeyuri10/stage.htm
「レ.ミゼラブル」「ミス.サイゴン」等の音楽監督をつとめる山口 也と、ミュージカル座代表のハマナカトオルが、使命感を持って創り上げた日本のミュージカルです。迫り来る戦争の恐ろしいリズムと、乙女の美しいアリアが交錯する舞台は、悲劇に向けて一直線に突き進み、奇跡的に生き残った学徒の少女によって、生きている感動のフィナーレへと高鳴って行く。ミュージカルというジャンルだからこそ表現できた音楽と演出の迫力が、実話であるという重みと、実力キャストの圧倒的な歌声と共に胸に迫るミュージカルです。
終戦65年の夏。平和への願いを込めて伝えます。
昭和20年(1945年)、25万人以上の犠牲者を出した沖縄戦から、65年を迎えました。国内唯一の地上戦であった沖縄戦の特徴は、軍隊と一般民衆が、一緒に戦場の中へ巻き込まれた戦争であったことだと言われています。沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高女の女子生徒も、「ひめゆり学徒隊」となって、南風原陸軍病院へ従軍看護婦として動員されました。全部で320人が戦争に直接参加。224人が戦死し、ひめゆりの塔にまつられています。本来は戦争とは無関係であるべき女子高生が、戦争の最前線に巻き込まれてしまった悲劇です。また、戦争を正当化する軍事教育の恐ろしさ、味方の日本兵でさえ住民を虐殺する殺人者に変えてしまう戦争の実相がここにあります。美しい自然にあふれた沖縄で、かつて人類史上稀に見る悲劇が起きたことを心に刻み、二度と再び繰り返さないために、戦争を語り継いで行くことが、今を生きる私たちのつとめです。終戦から65年を経たこの夏、遠くなる記憶のなかで、今一度平和への願いを込めて、このミュージカルを伝えます。
今回の「ひめゆり」の主役キミ役は、沖縄出身の知念里奈さんが演じます。「レ.ミゼラブル」コゼット&エポニーヌ役や、「ミス.サイゴン」キム役、「ジキル&ハイド」エマ・カルー役等でミュージカル・ファンにはお馴染み。第39回日本レコード大賞最優秀新人賞にも輝いています。上原婦長役は、劇団四季のヒロイン女優として「オペラ座の怪人」クリスティーヌ役、「美女と野獣」ベル役、「ウェストサイド物語」マリア役等を演じてきた井料瑠美さんが演じます。劇団四季退団後も「レ.ミゼラブル」ファンテーヌ役、「ナイン.ザ.ミュージカル」アナベラ役等で観客を魅了する歌姫です。檜山上等兵は、「ミス.サイゴン」クリス役や「レ.ミゼラブル」アンジョルラス役等で力強い歌唱を聞かせている原田優一さんが初登場。ミュージカル座の舞台には「サイト」「アイ.ハヴ.ア.ドリーム」に続く3作品目の出演となります。そして滝軍曹役は、「レ.ミゼラブル」ジャベール役ほか、数々のミュージカルの舞台で大活躍する岡幸二郎さんが、1998年の初出演以
来、4回目となる同役を演じます。歌唱力豊かな素晴らしい主要キャストが決定した終戦65年の「ひめゆり」、さらにスケール感を増した演出でお贈りいたします。どうぞご期待ください!
ミュージカル「ひめゆり」
に出演させて頂きます。
ミュージカル ひめゆり
決して、忘れません
悲劇を、二度と繰り返さないために-
命とは、生きるとは、もらった命を最後まで輝かせて
この舞台で精一杯、いきます!
どうぞ宜しくお願い致します。
竹野聡
1996年の初演以来、上演のたびに高い評価をいただき、今回の上演で東京6演目を迎えるミュージカル「ひめゆり」。
太平洋戦争末期の沖縄で、尊い戦争の犠牲となったひめゆり学徒隊の悲劇を、全41曲のドラマティックな歌曲で綴ったポップオペラ形式のミュージカル。
戦争の悲惨さと命の尊さを力強く歌い上げたミュージカル座の代表作です。
■会場:THEATRE1010
〒120-0034
東京都足立区千住3-92 TEL.03-5244-1010
北千住駅西口マルイ11階 http://www.t1010.jp/
■公演日程:2010年7月8日(木)~7月13日(火)
7/8(木) 18:30月組
7/9(金)18:30星組
7/10(土)13:30月組 18:30星組
7/11(日)13:30星組 18:30月組
7/12(月)18:30月組
7/13(火)13:30星組
※開場は開演の30分前です。※本公演は、星組&月組の一部ダブルキャストにて上演いたします。
☆竹野聡はシングルで両班とも出演します。
※出演者並びに出演スケジュールに変更がありました場合は、何卒悪しからずご了承ください。 出演者変更の場合でも、他日への変更、払い戻しはいたしかねます。
■チケット料金(全席指定):S席7,500円(税込) /A席5,000円(税込)
チケットは竹野聡が責任を持って手配させて頂きます。
チケット問合せ・予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=547100
■スタッフ作曲・編曲・音楽監督/山口BAD+95凸蕁ゝ嗚棔〓郢譟Ρ藹弌〓局奸織魯泪淵〓肇〓
美術/松野 潤 衣裳/富永美夏 照明/太田安宣 音響/戸田雄樹
舞台監督/小谷 武 宣伝美術/島倉 洋 舞台写真/山内光幸
制作/川田真由美 武山美華子 平田鯉江子 プロデューサー/ハマナカトオル
企画・製作・主催/ミュージカル座
文化芸術振興費補助金(芸術創造活動特別推進事業)
公演詳細(ミュージカル座ホームページ)
http://www.musical-za.com/STAGE/himeyuri10/stage.htm
「レ.ミゼラブル」「ミス.サイゴン」等の音楽監督をつとめる山口 也と、ミュージカル座代表のハマナカトオルが、使命感を持って創り上げた日本のミュージカルです。迫り来る戦争の恐ろしいリズムと、乙女の美しいアリアが交錯する舞台は、悲劇に向けて一直線に突き進み、奇跡的に生き残った学徒の少女によって、生きている感動のフィナーレへと高鳴って行く。ミュージカルというジャンルだからこそ表現できた音楽と演出の迫力が、実話であるという重みと、実力キャストの圧倒的な歌声と共に胸に迫るミュージカルです。
終戦65年の夏。平和への願いを込めて伝えます。
昭和20年(1945年)、25万人以上の犠牲者を出した沖縄戦から、65年を迎えました。国内唯一の地上戦であった沖縄戦の特徴は、軍隊と一般民衆が、一緒に戦場の中へ巻き込まれた戦争であったことだと言われています。沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高女の女子生徒も、「ひめゆり学徒隊」となって、南風原陸軍病院へ従軍看護婦として動員されました。全部で320人が戦争に直接参加。224人が戦死し、ひめゆりの塔にまつられています。本来は戦争とは無関係であるべき女子高生が、戦争の最前線に巻き込まれてしまった悲劇です。また、戦争を正当化する軍事教育の恐ろしさ、味方の日本兵でさえ住民を虐殺する殺人者に変えてしまう戦争の実相がここにあります。美しい自然にあふれた沖縄で、かつて人類史上稀に見る悲劇が起きたことを心に刻み、二度と再び繰り返さないために、戦争を語り継いで行くことが、今を生きる私たちのつとめです。終戦から65年を経たこの夏、遠くなる記憶のなかで、今一度平和への願いを込めて、このミュージカルを伝えます。
今回の「ひめゆり」の主役キミ役は、沖縄出身の知念里奈さんが演じます。「レ.ミゼラブル」コゼット&エポニーヌ役や、「ミス.サイゴン」キム役、「ジキル&ハイド」エマ・カルー役等でミュージカル・ファンにはお馴染み。第39回日本レコード大賞最優秀新人賞にも輝いています。上原婦長役は、劇団四季のヒロイン女優として「オペラ座の怪人」クリスティーヌ役、「美女と野獣」ベル役、「ウェストサイド物語」マリア役等を演じてきた井料瑠美さんが演じます。劇団四季退団後も「レ.ミゼラブル」ファンテーヌ役、「ナイン.ザ.ミュージカル」アナベラ役等で観客を魅了する歌姫です。檜山上等兵は、「ミス.サイゴン」クリス役や「レ.ミゼラブル」アンジョルラス役等で力強い歌唱を聞かせている原田優一さんが初登場。ミュージカル座の舞台には「サイト」「アイ.ハヴ.ア.ドリーム」に続く3作品目の出演となります。そして滝軍曹役は、「レ.ミゼラブル」ジャベール役ほか、数々のミュージカルの舞台で大活躍する岡幸二郎さんが、1998年の初出演以
来、4回目となる同役を演じます。歌唱力豊かな素晴らしい主要キャストが決定した終戦65年の「ひめゆり」、さらにスケール感を増した演出でお贈りいたします。どうぞご期待ください!
楽しんで!!
「ひめゆり」を楽しもう!!
昨日、無事に千秋楽を向かえ幕を下ろすことが出来ました