臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

大可賀公園~郵便局散歩。1433歩。

2024年04月25日 | 日記
午前中、郵便局に切手と
国境なき医師団への寄付をしに行った。
上天気で今季初めて鯉幟が揚がった。
誠に勇壮である。一寸遠歩きで些かしんどくは
あったが良い散歩が出来た。
コゲラは居なかった。
唯々、感謝、感謝である。
義妹のプレゼントに花が開いた。

②シャガとコデマリなど。





⑧ケシ

⑨ジャスミン

⑩アブラムシ

⑪?

⑫今季初めて撮れたナミアゲハ。

⑬?

⑭?







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとに、久し振りの、 (ピエロ)
2024-04-25 19:55:23
お今晩はー、イヤー、ほんとに、久し振りの、上天気に、なりましたなー、私も、出掛けましたが、歩くと、汗ばむほどでしたなー、やっぱり、お日さんはええですなー、
返信する
こんばんは! ()
2024-04-25 20:12:09
臥雲斎さん、お願いがあります!
アブラムシを載せないでくださ~い!!
蛍は世の中で世界一、怖いものは
アブラムシです!
こうやって書くのも嫌なんです。
我が家ではしっかりアブラムシ退治の
薬をいなくても撒いています。
この何年もまだ、家の中で
見たことがありません。
だからブログでも怖いのですよ~
お願いしま~す!

お写ん歩が出来て良かったですね!
返信する
毎度有り難うございます。 (臥雲齋)
2024-04-26 04:05:05
ピエロさんへ、久しぶりの上天気。
初めて揚がる鯉幟。
勇壮で、パワーを貰らいましたー!
ダンダンでーす。
返信する
毎度有り難うございます。 (臥雲齋)
2024-04-26 04:19:11
蛍さんへ、アブラムシコワイですかー。
老生の祖母は、アッ、アブラムシだー。
と言うより早く手がでて、
即、捕まえ、首むしり取り、
ゴミ箱にポイでしたよ!
マレイシャか、タイだったかでは、
瓶に入れて販売。これ旨そうと、お客さんが
首と翅をむしり取り食べてみて、
旨いから、頂戴と袋に入れて、
買って居ましたよ。
おんなじ昆虫じゃのに可哀想そうですね。
でも、ママは、全く蛍さんと一緒ですー。
ハハッハー!
返信する

コメントを投稿