午前中、三津整形。
2回目のニオイバンマツリが綺麗に咲いた。
帰宅後、義妹夫婦が来宅。
お弁当やら野花やら花やら。沢山持って来て、孫や曾孫の写真を見せ合い、賑やかにワイワイと談笑した。
午後、三津半周。花や蝶やワンちゃんに
癒された。お陰様で愉しい1日を過すことが出来た。
唯々、感謝、感謝である。
①三津整形の今年2回目のニオイバンマツリが
咲いていた。

②

③

④大可賀公園の今年初めて咲いた、オニユリ。彼方此方のアサバンサスに空蝉が沢山あって吃驚>

⑤

⑥ツマグロヒョウモン♂も
彼方此方に飛び回って居た。

⑦♀

⑧

⑨

⑩

⑪アイガモ

⑫コサギ

⑬厳島神社の金魚の風鈴がいい音を奏でていた。

⑭

⑮

⑯カサブランカ

⑰

⑱右の窓の中からニャンコが外を眺めていて、吃驚。

⑲

⑳お馴染み可愛いワンちゃん。

㉑同じくお味見ワンちゃん

㉒飛行機が飛んだ。

㉓

㉔ダイハツ自動車運搬船出港。

㉕柳井航路も出港。

㉖野良ちゃん

㉗お馴染み可愛いワンちゃん。

㉘顔見知りのおばあちゃんに遭遇、談笑。
おまけにおろなみんCを下さった。恐縮の至りなり。

㉙義妹が呉れた紅白のホウセンカ。

㉚
ありましたねぇ~
義妹さんご夫婦の来宅でお土産いっぱい!
窓からにゃんこが覗いて驚愕!
神社の鯛の風鈴が今にも音色が聴こえてきそうに
揺れてすばらしいです。
それとアイガモの泳いでいる波紋がとっても
きれいですねぇ~
楽しく拝見させていただきましたよ!
ありがとうございます。
遠い所にも行かなかったのに、最高の碑でした。
拍手沢山有り難うございました。
お陰様で、感謝、感謝です。
毎日のご活動、本当に頭が下がります🙇♂️🙇♂️🙇♂️
先日も四国カルスト行かれてましたね。ご一緒出来たら凄い場所ご案内出来たのですが💦💦💦
ツマグロヒョウモンと書かれていたのは、多分ミドリヒョウモンです❗️❗️❗️
僕もまた先生のラインに写真送りました。またご覧になって下さい。
先生も行かれたのですね。
ライン写真、早速、見せて頂きます。
有難う御座いました。