ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
臥雲斎の日記Ⅱ
初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。
大可賀公園散策午前,午後二回。1257歩
2022年10月20日
|
日記
昨日、珍しい蝶が撮れたので、
元気が出て、今日も、又、歩いた。
お陰様で、楽しく散歩が出来た。
唯々、感謝、感謝である。
①
②
③
④
⑤シジミチョウとツマグロヒョウモン。
⑥ヤマトシジミ
⑦
」⑧
⑨二つ居た。
⑩?
⑪ツマグロヒョウモン
⑫
⑬
⑭
⑮ツマグロヒョウモン、彼方此方に居た。
⑯小さなエンゼルトランペット
がひっそりと咲いていた。
⑰
⑱ウラナミシジミ
⑲
⑳
㉑ウラナミシジミ
㉒
㉓アカタテハ
㉔
㉕
㉖
㉗
㉘オオチャアバネセセリ
㉙ヤマトシジミ
㉚
コメント (2)
«
午前中、大可賀公園、午後、...
|
トップ
|
午後、大可賀公園~松江橋~港...
»
このブログの人気記事
喜久寿ウエルケア道後
久しぶりの公園往復。641歩。
金山出石寺。815歩。
昨日、午後、浄瑠璃寺。久しぶりに、アオスジアゲ...
午前中、大可賀公園散歩。昼、曾孫と孫夫婦来訪、8...
昼中、公園往復。約500歩。
午前中、公園散歩。741歩
にぎたづ苑リハビリ。
義妹の孫、サッカーに来る。1012歩。
最新の画像
[
もっと見る
]
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
喜久寿ウエルケア道後
5ヶ月前
三津整形病院
5ヶ月前
三津整形病院
5ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
珍しい 蝶にー
(
ピエロ
)
2022-10-21 19:21:02
おこんばんはー、珍しい、蝶に、会えると特別、嬉しい、ですよなー、こうして、 ようけ、いつも、よう、みつけられ、ますなー、私らには、無理ですよー。
返信する
毎度有り難うございます
(
臥雲斎
)
2022-10-21 20:09:40
ピエロさんへ、両方の翅に突起がある、
ウラナミシジミが、しっかり確認出来たので、
最高にうれしかったです。
何といっても、親指の爪位いの
小さなシジミチョウですから…。
大可賀公園も馬鹿にしたものでは無いと、
意欲がわきました。
何時も本当に有難う御座います。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
喜久寿ウエルケア道後
三津整形病院
喜久寿ウエルケア道後
にぎたづ苑リハビリ。
2024年8月号競書成績
高忍日費神社風鈴とヒマワリ畑
喜久寿ウエルケア道後
海岸ドライブ
喜久寿ウエルケア道後
曾孫・その親二人・愛娘・東京から帰省した、下の孫来訪。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
午前中、大可賀公園、午後、...
午後、大可賀公園~松江橋~港...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
100歳まで頑張るブログを目指してます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
喜久寿ウエルケア道後
三津整形病院
喜久寿ウエルケア道後
にぎたづ苑リハビリ。
2024年8月号競書成績
高忍日費神社風鈴とヒマワリ畑
喜久寿ウエルケア道後
海岸ドライブ
喜久寿ウエルケア道後
曾孫・その親二人・愛娘・東京から帰省した、下の孫来訪。
>> もっと見る
最新コメント
蛍/
喜久寿ウエルケア道後
ベル/
喜久寿ウエルケア道後
蛍/
喜久寿ウエルケア道後
蛍/
三津整形病院
蛍/
喜久寿ウエルケア道後
ベル/
喜久寿ウエルケア道後
臥雲齋/
にぎたづ苑リハビリ。
蛍/
にぎたづ苑リハビリ。
臥雲齋/
2024年8月号競書成績
蛍/
2024年8月号競書成績
カテゴリー
日記
(765)
旅行
(0)
グルメ
(0)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
ブックマーク
GAUNSAIのブログ
過去のブログの記録帳
蛍のブログⅡ
♪蛍さん
きんじろうの一歩
♪きんじろうさん
ピエロのブログ
♪ピエロさん
鳥撮りものがたりⅡ
♪ベルさん
kokiji's house
♪kokijiさん
ピッコロ
♪鹿庭 悦子さん
讃仁会 - Biglobe
魚成中学校同窓会の展示室
臥雲斎の日記
旧ブログ
kengo.takahashi_Instagram
★高橋先生
スタッフブログ
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ウラナミシジミが、しっかり確認出来たので、
最高にうれしかったです。
何といっても、親指の爪位いの
小さなシジミチョウですから…。
大可賀公園も馬鹿にしたものでは無いと、
意欲がわきました。
何時も本当に有難う御座います。