臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

西法寺・ひょうたん池・中山川河口・鹿の子公園。7769歩

2023年04月05日 | 日記
思いがけなく、旧友のお誘い。
早速、同乗。千本牡丹の西法寺・ひょうたん池の桜・
鹿の子公園の水芭蕉などを見に行った。
観光中は、雨全く降らなくて良かった。
お陰様で、今日尾棚ボチの幸せ日。
唯々、感謝、感謝、感謝である。
⑨バッタがいた。
⑬ひょうたん池
⑯中山川河口の芝桜
⑰ドクターヘリ
⑲ヒドリガモ
㉑鹿の子公園
㉒シャクナゲ
㉓水芭蕉
㉖珍しいワンちゃん


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川湖。藤山健康文化公園の... | トップ | 4月2日、浄明院の牡丹 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! ()
2023-04-05 22:23:52
今日はとんでもない棚からぼた餅ってこのことですねぇ~
新情報でひょうたん池、鹿の子公園、禎瑞の芝桜。
牡丹とずいぶんと行かれましたねぇ~
鹿の子公園へは水芭蕉が見たくて去年、ずいぶんと
探して行きましたよ!水芭蕉はもっと広いところに
あるのかと楽しみに出かけましたが少しばかりで
がっかりしました。
でも、久しぶりの水芭蕉でうれしかったですよ。
一昨日、ひょうたん池へ行ったのに西法寺へは寄りませんでした。
牡丹がこんなに咲いているなら寄ったら良かったです。
お疲れさまでございました。
ありがとうございます。
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2023-04-06 15:20:40
蛍さんへ、、昨日は雨にも逢わず、
彼方此方連れ回って貰い
最高でした。今日は、何処へも行かず、
家で、字を書いています。
夕方、少しでも歩こうと
思いましたが、又降りだした
ので中止です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事