にぎたづ苑リハビリ。 2024年08月08日 | 日記 今朝、起きたら外の日よけに、クマゼミが留まって居た。早速、パチリ。午前中、半紙臨書揮毫。午後、にぎたづ苑に行く。お陰様で、唯々、有難く、感謝、感謝である。①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬ « ひょこたん池のひまわり畑 | トップ | 喜久寿ウエルケア道後 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます! (蛍) 2024-08-09 05:46:41 コロモゼミなんて初めて聞きましたよ!スダレに蝉は風情がありますねぇ~にぎたつのたくさんの折り紙、上手に作ってありますね!クジラもとってもお上手ですねぇ~ 返信する 毎度有り難うございます (臥雲齋) 2024-08-09 07:07:37 蛍さんへ、折り紙の上手なのには驚きます。あさから蝉が来て、幸先良しと嬉しかったです。拍手沢山深謝でーす。 返信する コロモゼミ (きんじろう) 2024-08-09 11:11:53 こんにちは!コロモゼミって聞いたことがないが・・・スダレの蝉でしたか!先日、私の胸に止まってくれたクマゼミ、慌てて飛び去りました。立秋過ぎればツクツクホウジが盛んに鳴いています。あまりにも暑いのですが、昆虫たちで季節を感じています。素敵な折り紙にもniceぽんぽん! 返信する Unknown (高橋です) 2024-08-09 20:19:11 先生、お疲れ様です。いつも投稿お疲れ様です😊蝉はクマゼミの雌ですね👍今でしたら皿ヶ嶺に行けばエゾゼミとか、伊予市のツツジに行けばチッチゼミと言うのが居ます。 返信する Unknown (臥雲齋) 2024-08-09 20:54:51 >きんじろう さんへ>コロモゼミ.と言うのはないそうです。誰が教えてくれたのか、子供のころからそう呼んで来たので。書きましたが訂正いたします。クマゼミだそうです。 返信する 毎度有り難うございます (臥雲齋) 2024-08-09 20:58:06 高橋先生へ、ご教示深謝します。早速、訂正します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スダレに蝉は風情がありますねぇ~
にぎたつのたくさんの折り紙、
上手に作ってありますね!
クジラもとってもお上手ですねぇ~
驚きます。あさから蝉が来て、
幸先良しと嬉しかったです。
拍手沢山深謝でーす。
コロモゼミって聞いたことがないが・・・
スダレの蝉でしたか!
先日、私の胸に止まってくれたクマゼミ、慌てて飛び去りました。
立秋過ぎればツクツクホウジが盛んに鳴いています。
あまりにも暑いのですが、昆虫たちで季節を感じています。
素敵な折り紙にもniceぽんぽん!
いつも投稿お疲れ様です😊
蝉はクマゼミの雌ですね👍
今でしたら皿ヶ嶺に行けばエゾゼミとか、伊予市のツツジに行けばチッチゼミと言うのが居ます。
>コロモゼミ.と言うのはないそうです。誰が教えてくれたのか、子供のころからそう呼んで来たので。
書きましたが訂正いたします。クマゼミだそうです。
早速、訂正します。