昨日は、前に予告した忽那山桜下刈り&植樹活動の
日でした。午後から聖カタリナ高校の
学生さん達が、授業の時間を取って、
来て下さいました。誠に嬉しい限りでした。
衷心より御礼申し上げます。フェイスブッックや、我が会員の皆様には、送付済みですが、
ブログにもご紹介させて下さい。
何としても、観光松山の空の玄関に
立派な桜公園を完成させるのが我々の夢です。
若き宮嶋会長(セルコじゃパン社長)
が気合いを入れて入れて頑張って居られます。
ご都合許される方々は、是非是非、
次回ご案内の折りには、お誘い合わせの上、
お越し下さいますよう.心から、
お待ちしています。
オイスカ愛媛県推進協議会幹事河合 啓
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰夕方海岸散歩
⑱
⑲
⑳
㉑
㉒
㉓
㉔
㉕
㉖
㉗
㉘
今回は若い助っ人だんたちが大勢きてくれて
ありがたいですね。
臥雲斎さん達の心意気がありがたいです。
明日は午前6時45分に大型客船がいつものふ頭に
入港します。
午後16時に出航です。
私は写真展の当番で行かれません。
お散歩でも行かれたら夕方早めに水産市場あたりに行くとみられますよ。
近くは出入り禁止になっています。
昨日は、大仕事が出来ましたー。
感謝、感謝ですよー!
何とか、努力して見ます。
情報提供深謝します。