臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

クロマダラソテツ大発見、午後、近隣散歩。2917歩。癒やしの水鳥。

2022年11月02日 | 日記
午前中、ゴロゴロ。
午後3時~五時半、何時ものコース散歩。
ブラウン君や、他のお馴染みワンちゃんにも逢えた。
お陰様で、今日も元気で歩け、良かった。
唯々、感謝、感謝である。
①朝の玄関前、ジョウビタキ♀、ヒヨドリが居た。
④大可賀公園、公園の女性の管理人の方が、
今朝スマホでコゲラが撮れたと、見せてくれた。
綺麗だった。希望が持てる。
⑤ウラナミシジミと思って居たものが、
昆虫研究家高橋先生から、
これこそがクロマダラソテツシジミ
と同定して頂いた。万歳!
ご教示深謝します。
⑥ツマグロヒョウモン♂
⑦水路に映った影が綺麗だった。
⑧オオバンとアイガモ♀

⑨オオバン
⑩ブラウン君、ナデナデして上げたが、
何故か此方を見てくれない。恥ずかしいのかな?
⑪アイガモ、水紋が綺麗。
⑬盛んに追いかけっこをして居た。
⑭アイガモカップル
⑳羽ばたいた。
㉓遠くにお馴染みワンちゃんが見えた。

㉔今度は近くにお馴染みワンちゃんが現われた。
飼い主が引っ張っても此方を向いて、動かない。




2022年1成績。早朝玄関前の野鳥、210歩

2022年11月01日 | 日記
午前中、半紙作品揮毫。
競書作品、今月も何とか、出品、出来て良かった。
①条幅、書契4位、墨芳5位。

②解説


③書契半紙随意。2位、墨芳5位。
米芾、黃絹本蘭亭序跋
云借子公孫
主幹講評、温和秀麗なる老巧の筆陣が
妙趣深く味わいの作、
書境の深さを想わせる筆致にて
高邁さを窺わすものがある。
恐縮の至りである。
些か褒めすぎと思うが光栄で嬉しい。
④早朝玄関前の野鳥、
ジョビ子ちゃんが来てくれた。
④墨芳特別競書3位、米芾、辛巳歳購於。

⑨夕方、雨が止み、空が少し明るくなり
ジョビ子ちゃんが又、飛び回って居た。