![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/87194fcea556dad1219d32c14e029b7e.jpg)
習慣て、いいですね😸と、思いました‼️
日々の積み重ねでしか、遠くに行けないと
よく、聞きます👂️
イチロー選手も、毎日の積み重ねで、
すごいところに行けるみたいなことを
言っていたそう…🌠
📚️
石井裕之さんも、
『習慣化できるってことは、つまり、
思ったことは、実行できる』という、
暗示を自分にかけてあげられることにも
なるみたいです。
昔からドライアイになっています😿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/0ae382b0bb0ad5a2a6aaa175198df678.jpg?1629100784)
最近、ひどくなってきてたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/340360114f50a91bfa6b4f3f557eadc3.jpg?1628808751)
しかし、目だけに軽視してしまうのか(笑)、
目薬点眼をしなきゃいけない、なのに、
いつもしてませんでした。😹
(わたしの場合、めんどくさくて、
乾きが当たり前で慣れてしまっていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/0ae382b0bb0ad5a2a6aaa175198df678.jpg?1629100784)
最近、ひどくなってきてたので、
【目薬の習慣】をつけようと、
1週間前程前から、【毎朝、点眼する】を
実行しています🍀🍀🍀"
これが、1週間続きました‼️👏👏🌞
目薬点眼…小さなことだけど習慣化できる
って、なんか嬉しい😌🌸
目薬点眼は、左側のティンバランスのみ、
朝、点眼し、右のアレジオンは、
目のかゆい時に、指しています。
なぜ、ティンバランスは、
朝点眼かというと、
わたしは、寝起きに目が一番乾いてカピカピ
なのです⚡
ドライアイの強い人の典型だそうで💧
なので、できれば、
朝一、点眼すると良いみたいです(*^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/340360114f50a91bfa6b4f3f557eadc3.jpg?1628808751)
赤ちゃんの頃のような透き通った目になりたい😃
ティンバランス、
1日一回出来るようになったので、
次は、1日三回にしていきます🌈
そして、
次のルーティンは、何にしようか
(≧∀≦)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます