![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/e10f1d7420000fe0c608ebc36ac6e624.jpg)
そうそうエサ⁉️
生アサリを用意する時間がなかったので!
今回は冷凍アサリ4パック😁
ちゃんと下処理すれば、めっちゃ使いやすいエサですよ〜Daiwaのは粒も揃ってるしね(^^)/
ただ袋ごとかじってはいけません(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/3c0832c1289df44bc0754c2bf5e53b3a.jpg)
さて!何時も違うフィールド。船長の操船の見せ所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/41475ceec51295273e3b58c5dd6921a4.jpg)
ホバリングが難しいよとリンタコ船長!😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/1468b9546182a9793e5eaba22ae491ac.jpg)
さぁ!皆さん釣りモード🎣
ファーストフィッシュはナルナル🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/8a92bad46e91bb32191d4b4721561447.jpg)
続きましては、船カワハギ初挑戦のミキティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/fead0ec66994efe7979b16978884ce2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/988ebf4db520d887798409baed925df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/72903693100b7a944b293483d4ef09e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/c906be321bfbc9bf8107b1554be1aa98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/830e425970cdba5da5e9f320c714afdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/f86c5b2f83c0438463772fc3045cb8d5.jpg)
左舷優勢⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/be47058793aa5833d634faf2f4e17d59.jpg)
どうした右舷の・・・
OGさん!😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/fc8423b770517c312226f8c7a36d7b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/fdc11b22b790f616f8affbd0dcfc864f.jpg)
これで全員安打⁉️って自分ですか?
もちろん釣ってますよ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/2f6d4c80de354082bbb42ab88b2bbd42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/2ce36cde635f45c2d5e8f7b11dc86983.jpg)
やはりユルハギフィールドは裏切らない(笑)
初めての方もカワハギ釣りを楽しめるし、エキスパートの方も色々な確認やチェック、トレーニングにも最適なフィールドと思う。
まだまだ爆笑の船上の模様は次へ続く😁
では!