ばるたん海狸釣吉のEnjoy! Fishinglife Style!!

楽しく大好きな釣りを通して、いろいろな出会いと愉しさ等を紹介。&日常の出来事や独り言も‼︎ 不定期更新の備忘録日記。

まさに楽しく!真剣に!盛りたくさんのカワハギ釣行&プラスでした。後編

2011-11-28 22:02:17 | Kawahagi
お待たせしました!

後編です。

盛り上がった実釣から帰港の途中に突風が!
私のお気に入りのDキャップが飛んでいき海に落ちちゃいました
最近、某ブログに水没ネタが出てましたが、やっぱり水難のお祓いをしたほうがいいかな

皆さんに捜索していただき無事回収

可部蔵さんからこの帽子は、もうカワハギ釣りには被らないほうがいいよと
 
???? ジンクス?

ともあれ港について反省会!
ほとんどの遊漁船ではありませんが、柳邦丸さんのこの反省会の時間が釣行の楽しみの1つです
雑談でのコミュニケーションはもちろんですが、
船長や同船の釣仲間との熱い釣り談議などで、自分の釣りのステップアップにもつながるからです

今回は盛りたくさん
肝心のカワハギの事はわずか10分くらい まぁ良いとして・・・


なにやら話題はテンヤゲーム!
楽しいこと大好きなクラブメン達は。。。

可部蔵さんパンを持ち出しなにやら


なんと!パンで魚を掛けようとしてます!

あっ!掛けちゃいました

ここには港のヌシ?の太郎&花子(デカチヌ)ちなみにご飯大好きなようで

ロッドの曲がりなどのチェックに貢献されてるとか、ないとか

ここでテンヤゲームの初体験のデカツマさん!


50cm弱のチヌと格闘中~


ドキドキ ワクワクするやり取りです!

また1人 テンヤのダイレクト感にはまっちゃいましたかな


バシャこの魚は 太郎?花子?次郎?三郎?・・・・
 

お見事~ 今度はマダイですねデカツマさん! あッ!



このサイズのマダイを釣ったら楽しいですよね!○○○○さん


ここからテンヤやライトメバルのロッドの熱い話題!


team3%にはテスターさんがいっぱいいます
この熱い想い現場から楽しく遊べるタックルも生まれてくるんだなぁ~と思いました

つい真面目な事を・・・

この日のスーパーテスターさんのわんぱく氏!
 
う~ン??どう~こんな感じで?? 
・・・
・・・
・・・
今シーズン マンモス級を掛けるのは!上手な方だそうですよ!(船長談)

・・・
・・・
・・・
バラシも(爆)



マンモスを釣り上げて喜ぶ姿をみたいですねぇ~ 待ってますよ


カワハギ釣りも次のステージの扉が見えてきた感じだし

盛りたくさん楽しんだ釣行でした!



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに楽しく!真剣に!盛りたくさんのカワハギ釣行&プラスでした。前編

2011-11-26 23:58:11 | Kawahagi

柳井R.K.T.(柳邦丸カワハギトーナメント)の予選通過すべくこの日の釣行は力が入ります!

ボーダーラインを出たり入ったりの所だったので焦る気持ちを抑えながら、スタートからテンションの集中力で!


同船者もべてらん揃い

11月にこんなにいい天候とコンディションに皆さんワクワク

そういえば!


先日のDYFCの記事が出てました~
ミラクル可部蔵さんのモデル風のポーズ!(笑)

Jキレジ氏ご夫妻のラブラブ釣行記事も


釣開始からワッペン爆です!

ワッペンの他チャリコにウマ・トラ・ベラ・フグ&サンバソウと多彩なゲストも  い~ぱい!




エサ付けに大忙しの模様です


K-1GPで3位になられたミラクル可部蔵氏!(おめでとうございます

ワッペンマイスターです
隣でバンバンワッペンを掛けていきます~スゲェ

そんなカレがぽそっと呟いた1言!

デカパン釣りたい

・・・と!

周りがデカパンが釣り出してるのに なぜかワッペンを

コレにはりゅう船長も大笑い

隣の私もうけましたよ

そこはミラクルさん!最後には3.4枚掛けてましたよね


デカパン&ワッペンで楽しく熱くなる釣りでした



ワッペンはリリースしてデカパンキープ

コレでカワハギ尽くしのフルコース食べれるぞ


そしてなんとか RKTの予選通過ラインに入れたかな



前編  ~ちょっとぶれいく

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のポタリング!

2011-11-18 19:45:51 | Bicycle🚴‍♀️
実は先日のナイトエギングの日の午前中にMg氏&Ya氏とポタリングを

集合場所はマック! 朝マックで近況ミーティング!





のんびりと街中を

2時間もブラブラすればお腹も空くんですねぇ~



親父3人天丼ツアー決定





サービス天丼

サービス定食 ご飯のおかわりは2膳までよ!って言われちゃいました(汗)

タチや牡蠣・・・その他 やっぱり海老が美味かった


そんなにガッツかなくても・・・




しっかりカロリーも取ったことだし
ちょっとぺースアップ!!





・・・・。


40代半ばの親父達はバテルのも早い
 


たまの休日はのんびりとしてみたのでした!




帰宅途中の自転車屋さんで くろねこ師匠からのTELを受けるのでした・・・そして


ここから休日の夜の部(ナイトエギング)へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙!・波だ!の感動エギング物語!

2011-11-15 19:43:00 | Eging~aori~
日曜日の昼過ぎにくろねこ代行からお誘いのTEL。

夕方よりナイトエギングに出かけて来ました。

 
現場に到着時まさしくマジックアワー!!

早速、エギをキャストするくろねこ代行

アオリを釣りたい!・食べたい!と先日から燃えていらしたので
メラメラとオーラを感じました

ド干潮だったからか?それとも水温が下がって深場に行ってしまったのか?アタリがありません


日もどっぷり暮れ真っ暗に!
 
なにやら聞こえてきます・・・

「何処に飛んだかワカラン!見えん!釣れん!」
かなり苦戦のようす・・・このフレーズが3分に1回聞こえてくるのです

経験の少ない自分では的確なアドバイスが出来ないわけで
う~ん困ったぞぉなんとかヒットして欲しいなって思ってると

やっちまったぁ~
私のロッドが先に曲がっちゃったぁ~



エメラルダス・ダート


このあと サーフのほうでも1杯釣りまして
自分はもう満足なんで 神様!~ アオリを代行のエギの見えるところに~と祈るのでした


ここで助っ人登場!
らんかく氏&Jキレジ氏 そしてキレジの友人夫妻! 


今日も背中で語るらんかく氏


友人の奥様に優しく手解きするJキレジ氏

 

ここで問題が!!
Jキレジ氏のレクチャーが友人の奥様と代行におこなったものがどうやら違うらしい

代行が一言
自分の時とちがう~(怒)

しばし爆笑の時間が


くろねこ代行が凄いのは必ず何かを感じて結果を出してしまうことです

 

ヒット! 

前半にグチってた同じ人に見えません




してやったりの快心の笑顔でしたねぇ~ あのお方を刺激していまいそうですが

いや~波が涙・涙の感動ものでございました!

Jキレジ氏もこの感動にタコを釣って祝福を
 



くろねこ代行!これでアオリ飽きないでくださいね


翌日も朝から釣りということと私も仕事でしたので早めに切り上げて帰ることに






「船長にお土産アオリ持って行こう!」

くろねこ代行の〆のお言葉でした 


完!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の尺カワハギは何処へ~

2011-11-15 19:05:48 | Kawahagi
この週末 いつもお世話になっている柳邦丸さんでカワハギ釣りに行ってきました!



ベタ凪という最高のコンディションでした




三分一さんも燃えてました・・・

忠さんにわんぱくさんも


なんと!わんぱく氏6連の仕掛けで!!・・・・この仕掛けは撃沈でしたね

ワッペン道場ではベラの猛攻も



幸先よく釣り始めのでしたが、途中でブレーキで数伸びず・・・

時合いのタイミングも乗り遅れちゃったし

ここぞって時の集中力使い方を学んだ釣行でした。
毎回いろんな事を発見し、飽きの来ない奥が深いカワハギ釣りですね

おわり・・・。いやっ

どうも納得が出来ない事が~
ミヨシからデカパンが釣上がって1人・2人と さぁこの流れで次は自分だと!

キタキタ あれ ワッペンじゃん

そんでもって 隣の三分一さんも続いてヒット! 上がってくるのはデカパン


何で~ こんな調子でわたくしのクーラーBOXの中には・・・・



1匹大きいがいるって?(優しいわんぱくさんから頂きました



納竿前に掛けたこの日初めて尺カワハギのデカパンは何処ぇ~~~


次は絶対に釣っちゃるぞぉ  
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする