タイチってなにしてたの!?

エイガード購入

エイガードなるモノを購入しました。

エイガードとはその名の通り、海にいるエイから身を守るモノです。

シーバスフィッシングの1つのスタイルとしてウェーディングがありますが、アカエイに足を刺される恐れがあるんです。

アカエイとはこんなやつ。

こいつの尻尾にあるトゲが非常に厄介なのです。

刺されるとタンパク性の毒が細胞そのものを破壊していってしまうので非常に危険です。

そんなアカエイから足を守るための足袋のようなエイガードなるモノが存在します。

こんなモノなのですが僕が選択したエイガードはステンレス板が中に鎧のように入っておりエイのトゲが刺さらないようになっています。

このエイガードの欠点は足裏はステンレス板が入っていないので、工業用の踏み抜き防止ソールを購入






これで膝下はエイの被害から守る事が出来るようになりました。

エイガードは高価ですが刺されてしまってからでは遅いので防具は先に揃えます。

これで安心して河口から干潟に入ってシーバスを狙う事が出来るようになりました!




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事