少し前の映画ですがHELP(2011)
数多く制作されているテーマでもある、<o:p></o:p>
アメリカ南部の人種差別を取り上げたもの。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
舞台は60年代公民権法制定直前のミシシッピ州の田舎町。<o:p></o:p>
白人至上主義の家庭に雇われている
HELP=黒人家政婦さん達が<o:p></o:p>
雇い主にささやかな抵抗を試みる痛快な人情群像劇。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
シリアスになりがちなテーマですが<o:p></o:p>
本作はコミカル&説得力のあるエピーソードの連続で<o:p></o:p>
飽きさせない良作でした。<o:p></o:p>
逆境下でも誇りを失わない彼女たちの気丈さと明るさに<o:p></o:p>
勇気づけられます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
友人関係でもある原作者と監督ティト・テイラ―は<o:p></o:p>
ミシシッピ州ジャクソン出身で<o:p></o:p>
監督は幼いころ自宅で雇われていた<o:p></o:p>
黒人家政婦に育てられた経験から、<o:p></o:p>
この映画の製作には並々ならない思い入れがあったそうです。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
あちこちの映画会社に企画の持ち込みをして<o:p></o:p>
(会話の中に「フライドチキン」のような差別的な言葉がが出てくるせいか?)<o:p></o:p>
断られ続けたそうですが<o:p></o:p>
粘り強い活動の末に実現にこぎつけた様です。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
丁寧に確信を持って作られた本作は、<o:p></o:p>
こうした普遍的な問題意識を喚起させるには、<o:p></o:p>
身近な当事者たちの立場を<o:p></o:p>
いかに確実に表現できるかがカギになるという事を<o:p></o:p>
改めて教えてくれます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
本作で第84回アカデミー大賞助演女優賞獲得した<o:p></o:p>
家政婦役のオクタビア・スペンサーや
エマ・ストーン(アメージングスパイダーマン)、
この後ゼロ・ダーク・サーティーで主演のジェシカ・チャンスティンら
才気あふれる演者たちの努力の賜物でもある事は観ているだけで感じ取れます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
特にプライス・ダラス・ハワード演じる、<o:p></o:p>
婦人会のリーダー格ヒリーの憎らしいまでの悪役っぷりは印象深く残りました。<o:p></o:p>
此処まで来ると彼女が哀れに見えてくるあたりは、<o:p></o:p>
勧善懲悪パターン好きのハリウッド映画らしいのですが…。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
笑いながら感動したいときはまた観ることにします・・・。
<o:p></o:p>