Sun Line 優 キャスティング&ジギング専用船≪http://釣果.jp/shop.php?s=11523≫

マグロ・カツオ・ヒラマサ・カンパチをトップ&バーチカルで狙う❤

Sun Line 優 ご予約スケジュール     ご予約連絡先 090-3642-4835

お手数ですがSun Line 優の釣果実績・年間スケジュール・ご利用規約はブログ記事内のURL≪Sun Line 優 釣りビジョン釣果情報≫をクリックされてご確認ください・・! ご利用規約及び過去の釣果情報! ⇒ Sun Line  釣りビジョン釣果情報へ

 Face book 投稿記事 ⇒ Face book【Kazusige Ishikawa】へ

 Instagram 投稿記事 ⇒ Instagram 投稿記事 ⇒ Instagram【Sun Line Yuu】へ

ご予約スケジュールは月または予定リストをクリックして全文をご確認ください!

★ 宮城県東部中深海沖釣果速報!(6月25日)【のどくろ調査】⇒【マグロ調査】★

2023年06月25日 | 日記
Sun Line 優のご利用規約&年間スケジュール / 過去の釣果情報! ⇒ Sun Line  釣りビジョン釣果情報へ

              初心者&女性アングラーも大歓迎!      
~~キャビン&電動マリントイレ完備ですので女性の方も安心です~~                        
★ 6月25日 宮城県東部中深海沖周辺海域! 
のどくろ調査ジギング!

波高1m 南西の風!
ノドクロ12.0㎝!💖 子マダラ25.0~30.0㎝3匹他! マサバ40.0~45.0㎝多数! ・・・♬
頭部沖合は朝からキャスティングタイム・・・♠

釣行風景・釣果写真


本日の釣果 (ノドクロ調査ジギング! 5名)
ノドクロ(ゆめかさご)12.0㎝    1匹(リリース)
子マダラ     25.0~30.0㎝ 3匹(リリース)
カナガシラ      28.0㎝    1匹(リリース)
マサバ        40.0~45.0㎝ 多数(リリース)

波高1m 南西の風! のどくろ調査ジギング釣行!で出船!
本日はベイト層が全域に存在!一日を通して凪良い海況でした。中深海へ向かう途中、沖合では鳥山は発生!走る船艇の前後左右でメジマグロ集団がダイブ状態で久々に観ることが出来て楽しめました。のどくろ調査は予想調査ポイントに到着して第一投で初ご乗船のゲスト様がキャッチされました!しかし、のどくろ違いでアカムツではなくユメカサゴでした。同じエリアに生息すると言われるアカムツに期待しましたが残念ながらその顔は拝むことは叶いませんでした。もし、アカムツがキャッチされていたら快挙でしたね。
調査釣行にご協力頂きましたことに加えましてご指導を賜りましてありがとうございました。大変、勉強になりました。終日、疲れ様でした_(._.)_

宮城県南東部中深海沖周辺海域のどくろ調査釣行!
マグ・カツ調査も出来た! 編
2023 6 25

今回は Sea Floor Control を讃え・愛する会のスロージギングのエキスパートの方々によります宮城県沖にアカムツが定着生存しているのか?という疑問を解明する一助を担いまして全てのゲスト様のニーズにお応えするという基本方針の Sun Line 優 がサポートさせて頂きました・・・🎣🛥
皆目解らなかったフィッシングカテゴリーに触れさせて頂いた素晴らしい機会でした♪現地で適切なアドバイスを頂戴しましたことに重ねて御礼申し上げます・・・_(._.)_
宮城県のどくろこと『ユメカサゴ』が釣れたのですから必ずあのエリアにアカムツが入る時期があると確信しております・・・🐠💖👍 
今回の調査釣行は決して無駄では無かったと思慮しております。次回(9月頃?~過去宮城県で12tの水揚げあり)に結果を出すことが一番ですよね・・・🎣🛥🐠💖
またの調査釣行をお待ちします・・・_(._.)_



【 6月25日 宮城県東部中深海沖ジギング釣行!【のどくろ調査】⇒【マグロ調査】編 】プチ釣行動画は
Face book 内『Kazusige Ishikawa』で友達になって是非みてくださいね!
Face book 投稿記事 ⇒ Face book【Kazusige Ishikawa】へ

釣行5分間ミニ動画は【You Tube内 石川 一茂チャンネル】に次回釣行以降まとめ編集後に投稿させて頂きます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする