雑猫生活

美味しそうでカワイイ


先月お誕生日の家族がいるのでケーキ屋で
無花果のタルト

先日Yahooニュースの見出しで
仕事で疲れすぎて子供に
今日も読み聞かせができず罪悪感
みたいな見出しを見た
(記事は読んでないけど)
あー…うん平気
多分気にする事じゃない
外国語が出来るか出来ないかみたいに
国語力も所詮はセンスよ
…なんてヤフコメには書かないけどね(笑)
私は子供の頃から児童文学が苦手だった
親は古風な世代(現在70歳代)なので
私に一生懸命に読ませようとしていたけど
大人が子供に読ませる為に書いたものに
違和感を感じてほとんど読まなかった
でも国語のテストは全然困らず過ごしたし
絵本に興味がなかった私の長男には
読み聞かせをほとんどしなかったが
現国で点数を稼いでいる奴を見ていると
(今もテストの本文を全く読まない星人)
ま…読み聞かせなんて
頑張んなくてもいいんじゃね?と思える
もちろん子供が本を読んで欲しい系なら
ガッツリ読むべきなんだけどね
本人が求めていない物を与えても
身にならないと自分と息子で
実体験してきたから
そう思っていたんだけど
次男坊の英語も何となく
同じ気持ちでスルーしてたら
超ヤバい事になっていた
そして国語もヤバい事になっていた(笑)
二人の息子は同じ様に育てたんだけどなー
やっぱりセンスの問題じゃない?


子供の頃からニベアってあまり使わんのよ
…なのにジャケ買いしちゃった
缶も増やさない様にしてるんだけど
買っちゃった
アホやん


美味しそうでカワイイ
魅惑の太もも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る