先日カードゲーム「ZENO」を紹介しましたが…
同じ時に、このカードゲームも注文していました
やっと到着
『キャット&チョコレート(日常編)』
「靴下に穴が!」「宿題が終わらない!」など
日常に起こるさまざまなアクシデントに対し、
「新聞」「消火器」などの手札のカードに書かれたアイテムを駆使し、
ピンチをアイテムでどう切り抜けるかを即興で発表
他のプレーヤーからジャッジを受けるゲームで、
皆を納得させる真っ当な解決法はもちろん、
いかに「ウマい!」と思わせるかが勝負のカギになるカードゲームです。
このゲーム、頭の回転も必要だし、
相手に簡潔に分かりやすく伝える練習にもなり、
なかなか楽しいです
あと、
これも一緒に注文しました
ハーベストの賞味期限5年の保存缶
非常食のストックに追加しました
さて、
新型コロナウイルスの影響で、
ご主人様の会社では年間休日の振替が行われることに
ゴールデンウィークまで4勤3休、
ゴールデンウィークは10連休となりました
このお休みを使って ご主人様の書斎 ⇔ tontonのお部屋の
入れ替えを行おうと思います
頑張りすぎてギックリ腰にならないようにしなくちゃ(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます