bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

秋の遠足2

2024-12-19 | おでかけ

今朝は寒く

今冬初めて庭にうっすら雪が積もりました

 

さて、

 

秋の遠足のつづき。

 

高野山真言宗、萬徳寺

 

国指定名勝庭園

埋石式枯山水庭園です

 

かやぶき屋根の書院造りが素敵

 

 

 

 

こちらのヤマモミジは天然記念物とのこと

 

のどかですね

 

 

 

若狭神宮寺

東大寺二月堂で毎年行われているお水取りで

使用される若狭のお水を送っているのが、

この神宮寺とのこと。

神宮寺境内の井戸と奈良の東大寺二月堂前の

井戸までのおよそ100kmが

地下で繋がっているとされています。

 

紅葉が見頃でした

 

樹齢推定500年の椎の木

満徳寺より

こちらのもみじの方が見応えありました

 

今度は神社へ

 

若狭彦神社

1300年余りの歴史を有するそうです。

御祭神は

彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと・山幸彦)

現在『若狭彦神社 上社』と公称されています。

 

駐車場が「砂利敷き一帯」となっていて

大雑把で笑ってしまった

 

 

立派な夫婦杉

御神木の一つだそうです。

お参りした時はちょうど本殿屋根修復中でした

こちらに神様は不在のようです

 

若狭姫神社へ。

 

御祭神は豊玉姫命(とよたまひめみこと・乙姫)

若狭彦神社・若狭姫神社共に

海上安全・海幸大漁の守護神として信仰されています。

現在は、『若狭彦神社 下社』と公称されています。

 

下社の境内に上社の仮殿が設けられていました。

 

御神木は千年杉

目通 6m、樹高 40m

古来より不老長寿の象徴として篤く信仰されているそうです。

近くで見ましたが、とても大きく立派でした。

 

能舞台がありました。

 

予定では11月上旬に訪れる予定でしたが

2週間ほど延期になり

11月末の訪問になりましたが

ちょうど紅葉が見頃で素敵な遠足となりました

 

道の駅で購入したお土産

左側のわかめでわかめご飯のおにぎりを作ったら

子ども達に好評であっという間に無くなりました

 

JAの市場で購入したお野菜

お鍋で美味しくいただきました

 

小鯛ささ漬け

初めていただきましたが、

私はかなり好みかも

 

若廣の鯖缶

(赤:トマト、黒:ガーリック)

パスタで食べたら間違いなく美味しいと思う

 

若廣の焼き鯖寿司

 

早速晩ごはんにいただきました

左から蔵味噌焼き鯖寿司、鯖寿司

醤油かおる焼き鯖寿司、焼き鯖寿司

焼いてしまうと若干身が小さくなりますね。

贅沢な食べ比べですが、

焼いてない鯖寿司は肉厚で美味しかったです

 

日本酒も

甘口のお酒でとても飲みやすかったです

(わざわざ甘口のお酒を選んだんですが…)

meicaも少し飲みましたが

麹がダメで一口でギブアップ

 

別鶴も開けましたが

こちらもNGでした

後は夫婦二人で美味しくいただきました

 

お天気に恵まれ空が綺麗で

気温もそれほど寒くなく

楽しい遠足でした

 

車を運転して連れていってくれたご主人様に感謝

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の遠足 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿