bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

高校の文化祭2024

2024-07-05 | 子どものこと

6月の話ですが、

tontonの高校の文化祭にいきました

 

今年は招待制ではあったものの、

家族以外の一般の方も参加できるようになりました

 

初日はtontonのバンドが

演奏をするとのことで

meicaと共に応援に行きました

 

演奏まで時間があったので、

二人で展示等を見学

お天気が良かったので、

アンブレラスカイがとても素敵でした

いろいろ撮影しましたが、SNSアップ禁止なので

イメージ画像でお楽しみください

 

tontonのクラスは

関西の人気テーマパークを模した展示で

教室内でいくつかのゲームを企画していました

飲食はジュース販売

一人2本ペットボトルで氷を作り

持参するというノルマがありました

 

いろんなお店が出店していて

 

ベビーカステラ

 

焼きそば

 

フランクフルト

アイスやお菓子、パンなどの販売もありました

 

食堂も営業してましたが、

屋台でお腹いっぱいになりそう

 

お化け屋敷や謎解き、

関東の有名なテーパパークを模した展示、

文化部の展示や発表盛りだくさんで

校内をウロウロ…

 

卒業生のmeicaと一緒に移動していたので

学年の先生方や部活の顧問の先生に会うたびにご挨拶しました

 

体育館へ移動し、

なるべく良い位置でバンドの演奏を撮影したかったので

前の方へ行くと、子ども達のピアノの先生もいらっしゃっていて

いっしょに鑑賞することに

 

5つほど演奏が披露されたのですが

tontonのバンドは2番目。

観ている私が緊張しました

演奏したのは人気のアーティストのコピー曲。

緞帳が上がり始めると演奏が始まりました

会場の生徒が手拍子などで盛り上げてくれ

tonton、とても楽しそうにギターを演奏していました

 

毎度毎度親バカですが、

tontonのバンドが演奏も演出も音響も

一番上手でした

 

バンドの演奏が全て終わった段階でお昼になったので

私たちはここで帰宅

 

翌日、meicaと再び文化祭へ

 

前日見れなかったtontonのクラスの展示を見に行きました。

 

tonton:「来なくていいよ

 

とか言いながら、

ちゃんとシフトを教えてくれるなんて可愛いな。

 

受付をして並んでいたらtonton発見

他人のフリしてtontonに声をかけず黙っていたのに

tontonから声をかけてきた(笑)。

 

meica:「他人のフリしてるのに声かけたらあかんやん

 

tonton:「そうなん

 

クラスメイト:「知り合い?」

 

tonton:「姉貴

 

ちゃんと紹介してる(笑)。

 

説明を受け、4つゲームを楽しみました

 

他のクラスの謎解きでは

 

meica:「ママが解けなくてもmeica一人で先に進むから

 

意地悪なことを言われました

 

いざ謎解きが始まると

宣言通りmeicaはどんどん謎を解き

私は放置状態

最後の最後の問題でmeicaが躓き

私が謎を解いて制限時間内ギリギリで

クリア(脱出)することができました

 

見事な連携プレー

 

卒業生のお友達や部活の後輩と合流するために

meicaと私は別行動することに

 

文化部の展示を見て回ったり

3年生の劇を鑑賞したり楽しく過ごしました

 

tontonがお友達やクラスメイトと

文化祭を楽しんでいる様子を

直接見ることができて嬉しかったです

 

ここでは書ききれないことがあるので

次回裏話として記事にしたいと思います

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お礼の品142 | トップ | 7月誕生日お祝い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿