#文化祭 新着一覧

文化祭で人気の高かった編み物
年末からインフルで長期間ダウンしていたので、結構前の作品ですが、何かいい編み物の本はないかと楽天の電子書籍を見ていたところ、色んな料理の編み物が載っている本を見つけ、『可愛い!編んでみた...

母校へ
今日は、母校へ行ってきました 母校の文化祭やバザーのお手伝いをする 幹事をすることになったのです...

2025.02.16 南多久町民ふれあい文化祭
県内一周駅伝のお手伝いを終えて次の場所!南多久町民ふれあい文化祭に来ております。多彩な演目で詩吟、日舞、カラオケ、楽器演奏、相撲甚句と多方面に...

点滴穿石(てんてきせんせき)のマインドでさらなる努力を…!
広島市東区民センター(広島市東区東蟹屋町)にて、「東区民作品展」と「ひがし区民文化祭」...

2か月遅れの文化祭…明日から開催
昨年突然の衆議院解散で、急遽延期になった町の文化祭。2か月遅れで明日から3日間開催します...

文化祭のジェットコースター
本文、、、消えた…

イベント続き 前編
いったん消えた記事を書き直しました。リアル投稿を優先した結果、すっかりネタが古くなり、自分の忘備録にしかなりませんが、おつきあいください。...

餅つき…公民館の文化祭で
昨日天気が良かったので、妻と一緒に公民館まで歩いて行くと、文化祭をしていました。結構、...

Sweet Rain
Sweet Rain 高校生の時、文化祭でクラスの出しものとして喫茶店をやった。今から 50 年近く前(1974年前後。書いていてびっくり。そんな昔か!)なので、当然メイド喫茶とか...

文化祭
町の文化祭に、今年は音楽南中学校音楽部も出演しました。頑張りました!そして寿大学も例年どおり出演。今年はちさきに伴...

昨夜は寝落ちした
昨夜、2本ブログを書こうかな、と思っていたのに、寝落ちしちゃった。下書きに入っていたので...