今日は公立高校一般入試の合格発表日
一週間前の入試翌日、某サイトから問題を入手し、
5教科解いたmeica
meica:「理科がめっちゃ簡単やった」
答え合わせをしたら、
今までとったことがない高得点にひっくり返りそうになった(笑)。
さて、
一般入試の採点方法は、筆記試験500点満点の獲得点数÷2に
内申点(250点満点)を足した点数と、
中学校からの調査書が判断材料になります
※内申点=英・数・国・社・理の5段階評定の合計を4倍、
保体・技術家庭・美術・音楽の5段階評定の合計を7.5倍で点数を出す
さらに、第一志望の高校には決まった加算点(学区によって違う)がプラスされます。
meicaは449点獲得。
この点数なら一般入試でも合格できたね
午前中、meicaのスマホにお友達からのメッセージが
推薦入試では残念な結果だったお友達が「合格した」と連絡をくれました
meica、自分の時以上に喜んでました
meica:「また一緒に学校通える」
みんなで楽しい高校生活を送ってね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます