bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

まごわやさしい111

2015-06-12 | 我が家の食卓
今週も懲りずにご紹介



ま:冷奴(お豆腐・わかめ・大葉・かつお節)

ご:炊き込み飯(人参・鶏肉・しめじ・ごま)

わ:冷奴

や:冷奴、豚汁(じゃがいも・たまねぎ・人参・豚肉・青葱)

さ:ブリ照り焼き

し:炊き込みご飯

い:豚汁


今回は品数が少なくて物足りなかったなぁ…。反省

美味しかったけど、ちょっとあっさりしすぎた晩ご飯でした



さてさて、


tontonの話しでございます。


平日学校から帰宅すると、おやつを食べ、学校の宿題・ピアノの練習をし、自転車に乗って遊びに行ってしまいます

腕時計を持たせ、約束の時間に自宅に戻るように伝えていますが、いつも時間オーバー

ま、これは良いとして


晩ご飯の時、

bebe:「自転車に乗ってどこで何して遊んでるの?」

tonton:「○公園の周りを自転車でグルグル回ってるねんで ←○公園は自宅から一番近い公園。

いつ聞いても毎回この返事なんです

なんでウソ吐くかなぁ…


tontonが近所の公園でなく、信号を渡って違う場所に行くのを車から見かけたことがあるし、

ママ友さんから「この前、tonton君が自転車乗って我が家の近くに来てたよという目撃情報もあるというのに

そんなとこまで行ってたんか

校区内だけど、ちょっと離れた場所だったので、ビックリ

しかもtonton、そのママ友さんに「こんにちは△ちゃんのお母さんやんな?」とタメ口で話しかけていたらしい


怪我無く、無事に帰ってきてるし、tontonに「ウソ吐いてるやろ?」と詰め寄るとさらにウソを重ねそうなので、グッと我慢

だけど、母の情報網をナメるなよ母は何でもお見通しなのです(笑) 

早急に、「ドコッチ(DocomoのGPS機能付き腕時計)」契約しないと




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お部屋をキレイに | トップ | お弁当番外編103 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿