年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

『がく』を偲ぶ

2017-05-09 21:28:08 | 日記
        私が、児童福祉施設で少年たちと暮らしてた頃.....。
      「私の犬、ドン、ちなつ、小春、べべ、ひより」 と、違う位置づけにいた、
           施設で暮らしてた少年たち の 犬 「マリリン、ライアン、ポン太、がく」

           その 『がく』が あぶない と 今朝 連絡が来て

        「そっか...、 16歳くらいだもんな...、 がんばった」って
              がくはキャンプ場で捨てられてたわんこ
          当時の施設長夫人んが「かわいそうだから」と拾って来たわんこ
 家に来た当初、どれだけ怖い嫌な思いをしたんだろうと想像させるような悲しそうな苦しそうな鳴き方を
                          してました.....。

  
           (以前のブログより、元気だった頃のがく)
 
                      めっちゃ元気で
                  「犬小屋を何個こわしましたか...」ワンまま
  
                ぐふふ〜 この犬小屋、
           埼玉、福井、そして北海道 と旅をした犬小屋でした〜♫
        「ねえ、がく、この頑丈な家は、さすがにコッパミジンにできなかったね? (^_^)

                  そんな『がく』、いい顔して逝きました
             
        
                  「おつかれさま」ワンまま
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして、しぼんぬ母子帰宅〜 | トップ | 「くまだ〜っ!」って »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クララママ)
2017-05-09 22:19:03
がく、お疲れ様!
人も犬も色んな生き様があるね。
今は私達人間で生かされてるけど
次は犬かも知れないね。
どんな犬生おくれるんだろ。
自由に毎日楽しみたいもんだね❣️
返信する
Unknown (なんたってワンまま)
2017-05-10 22:59:04
クララママ〜 ありがとね〜

がくは、...、
がくは、それしか知らなかったから、

亜夢呂やハイジやべべやひよりは確固たる『飼い主さん』がいて、
でもがくは、...、入れ代わり立ち代わりの不安定な
『施設の少年たち』という『飼い主さん』
がくは、それでも、楽しそうだったけれど、
    ん〜、
  いい顔して逝ったから...、いっか、
うんうん、まさに「お疲れさま!」だよね。
返信する
捨て犬とか途中でゴミのように捨てる飼い主 (お嬢)
2017-05-16 10:58:38
居なくなる日が来てほしい。

自分はころが居たから小さい命の気持ちはわかるし、小さな灯火は自分達より短いってこともわかった。

ころに会いたいもん。ころに似た犬とかじゃないころに会いたい。

ころが懐かしいなー。

尻尾ぶんぶんで待っててくれて可愛いかったなー。。

ガクも次生まれた時幸せになれよー。
変な飼い主だったら噛んでいいんだよ。
それは犬の気持ちわかってないから。

ころちゃんに噛まれてからわかったし。
返信する
Unknown (なんたってワンまま)
2017-05-16 21:58:34
ほんとだね、みんな幸せがいいね。
捨て犬、捨て猫、って、悲しい。

がくは、ん〜、それでもがくは、幸せだったと思うよ
(^_^)

いっしょ〜!
お嬢がころちゃんに会いたいように
私も小春に会いたいよ〜
絶対忘れないでいてあげようね

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事