ただいま魔女の修業中! 2

仮想空間Second Lifeの生活日記です。

Shadeでどこまで出来るか?

2009-07-26 22:37:19 | 作ったり直したり、だ!

今日、宮城でタイムアタックしてるけど
カクカクしちゃって、全然上手く走れないので
家に帰ってきて飛行機作りしてるよ^^

こんちは、Bellだよ^^

ここんとこ、GeeBeeの話ばかりしてる?
しょうがないじゃん、これ作ってる時間多いもんw


決定的に違う、上から見た図。図面通りなのにな~(^^;

で、今日は各所の見直しと
プロペラを作り込んでみた。
GeeBeeのプロペラはよく分かんないけど
構造から想像すると
可変するんじゃないかな?

プロペラの付け根のところに円筒形のものが付いてるもん
なので、これは是非とも作りたかったんだけど
前に作った時に何かぐしゃぐしゃになっちゃって
これわ~(-.-;) って状態で、多分、円筒形のものを一緒に作ると
表現できないんじゃないか?て思て
円筒形のものだけ別に作ってみた。


だけど、取り付けて回転させると
プロペラと同じスクが入っているのに
ばらばらに動くんだよな~(-.-;)

で、やっぱり、プロペラと一緒にしないとダメか~って(^^;
でも、写真は無いけど、わりと複雑な形(丸い突起を2つ付けた)なのに
何とか表現できてたので、
ひょっとしたら、あとは羽根の部分だけなので
大丈夫かもしれないと思て作ってみたら
何と、できてしまったw


ま、突起の丸い部分はちょっと形崩れたけど、ま~許せるかな?w

それから、資料ってか写真とか図をネットで探してみたんだけど
何かさ~、きちっとしたものがみつからないってか
横から見た絵と上から見た絵がついてた図面みたいなのは
横を作って上から見た頭を重ねると、形が違うんだよな~w
写真は歪んで見える事があるのであまりあてにならないし
仕方ないから、本当に見た目が
ムービーで飛んでる姿に近くして作ろうと思た


後ろからの印象も違う。って、これは横からの印象が違ったので、
ちょっと修正したため


ボディと翼も今作ってるのは何となく違う感じなので作り直しw
あと、エンジンも作るでしょ?
シートも作らないとな~、資料無いけど(^^;
それから、キャノピーも作る。
水平尾翼も通常プリムなので作る
あと、補強用のワイヤかな

今、23プリム使ってるのであと、7つ? 31でも動くんだっけ?(^^;

エンジンにあと、最低1つはプリム使う
尾翼はエレベータもつけるのでもう1プリム追加
キャノピーに1プリム追加
補強ワイヤに4つかな?
これで、ちょうど7つだ(^^;

何か忘れてないだろうな?

あ、エンジンにもう一つ必要かも(^^;

ちゃんと動くものができますようにw
て事で、今日はここまで。
またね~、Bellでしたぁ^^