蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

2023/05/31

2023年05月31日 | 雑談
昨日は「旅コレ夏博」の打ち合わせに出かけました。
夏博は来る6/17、18にぶらんど〜む一番町にて開催。
コモノヤは17日のみ出展です。
手芸ワークショップやります。
うらにわあとりえは、両日出展です。そちらもよろしく。

せっかく出かけるのだから、ついでにイロイロ寄りました。
まずは、東北歴史博物館。
「悠久の絆 奈良・東北のみほとけ展」の後期展示を見学。
お目当ては、中宮寺の「天寿国繡帳」。
会場は混んでいましたが、繡帳はよく見られました。
クリアファイルを購入しました。
多賀城の東北歴史博物館のあとは、仙台に移動して、緑化フェアのメイン会場へ。


入り口のぼんぼり。

政宗公はこちらに先日引っ越しました。

お花がいっぱい。

これが大花壇。

まぁ、とにかく広い。

どこをどう歩いていいのか。
何を見たらいいのか。
広大な会場でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガマグチワークショップ | トップ | 新作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑談」カテゴリの最新記事