蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

クラゲを編む

2020年02月13日 | 手芸いろいろ
刺繍糸でクラゲを編んで瓶に入れてみました。

このクラゲは先月のコモノヤ手芸サロンのために作ったレシピをアレンジしたものです。
そして方眼編みのクラゲも作ってみました。

毎月、開催されるコモノヤ手芸サロンでは加賀ゆびぬきの制作ワークショップのほかに、編み物のワークショップも行っています。
今月のコモノヤ手芸サロンは
2/25火曜日16:00〜
ギャラリーsonotsumori
です。
お申し込み、お問い合わせはメッセージでどうぞ。

コモノヤ今後の予定は…
2/20木曜日 もくようマルシェ(利府駅前tsumiki)加賀ゆびぬきワークショップとイロイロ物販
2/25火曜日 手芸サロン(一番町ギャラリーsonotsumori )加賀ゆびぬきと編み物のワークショップ
3/1日曜日 出張もくようマルシェ(利府イオンモール)イロイロ物販
3/7土曜日 加賀ゆびぬきワークショップ(長町Ubuntu)
4/11土曜日 和の刻(富谷市役所)加賀ゆびぬきのワークショップと販売
4/23〜28 菫中毒(大町NewLaylaArtGallery)イーネオヤのスミレ
4/28〜5/6第4回加賀ゆびぬき公募展(金沢21世紀美術館)作品のみ出展
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 並ぶとかわいい | トップ | 今週のお弁当 2020-2-2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手芸いろいろ」カテゴリの最新記事