蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

こぎん刺しちゃれんじ

2019年04月03日 | 手芸いろいろ
SNSで発信したもくようマルシェの日付が間違っていました。
4/17木曜日、ではなくて、
4/18木曜日
です。

さて、ダイソーキットのこぎん刺し第2弾が完成しました。

こちらのデザインを少し変更して、ビスコーニュに仕立てました。

刺繍布が固くて、本当に刺すのが大変でした。
摩擦で糸が擦れるほど布が固い。
デニムなどに刺す感じです。
ビスコーニュ、良い感じです。
麻布使って、小さくしたいです。
小さくしてアクセサリーに仕立ててはどうでしょう。
そのうちやってみますね。

思いついたことは、やってみずにはいられません。
こぎん刺しをしながら、
「猫の眼」で猫のマットを作ったら可愛いかも
と考え、作ってみました。

かわいい。
でも、私が作ったものをこぎん刺しと言っていいものか?
こぎん刺し風、
と言うべきではないか、
と悩みます。

コモノヤ4月のスケジュール♪
4/1〜
tsumikiセレクトショップにて委託販売開始
於 利府まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

4/18木曜日
もくようマルシェ
於 利府まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
作品販売
加賀ゆびぬき体験他各種WS開催

4/20土曜日
加賀ゆびぬきサロン & 手しごとカフェ
於 ギャラリーsonotsumori
参加費1,500円 要予約
残席僅か!お早めにお問い合わせ下さい。

4/27土曜日
だれでもクリエーターvol.2
於 アートインクルージョン
作品販売
ビーズきらきらWS開催。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行楽おにぎりセット | トップ | 福島交通飯坂線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手芸いろいろ」カテゴリの最新記事