イーネダンテルのドイリーが完成しました。

これはSalla先生が公開していた編み図によるものです。
ものすごく時間がかかりました。
使用した糸は紅花染の絹の機糸です。
糸は細く、撚りも甘く、バサついたり、切れたり大変でした。
二本を撚って使った方が良いかも…。
出来上がりがだいぶいびつで、スチームでなんとか成形しました。
次はもっと上手に作りたいです。
♪
委託販売のご案内
ギャラリー ソノツモリの棚に加賀ゆびぬきタッセルチャームとガマグチを追加。

コモノヤはご注文も随時受付ております。

これはSalla先生が公開していた編み図によるものです。
ものすごく時間がかかりました。
使用した糸は紅花染の絹の機糸です。
糸は細く、撚りも甘く、バサついたり、切れたり大変でした。
二本を撚って使った方が良いかも…。
出来上がりがだいぶいびつで、スチームでなんとか成形しました。
次はもっと上手に作りたいです。
♪
委託販売のご案内
ギャラリー ソノツモリの棚に加賀ゆびぬきタッセルチャームとガマグチを追加。

コモノヤはご注文も随時受付ております。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます