朝から腰を捻ってしまう💧
うー 痛い💧💧
⋆*❁*⋆ฺ。*
先日、柿のレシピ記事を書きました
今日は柿の皮のお話です
柿はそもそも「医者いらず」と言われるほど栄養価が高い果物です
ビタミンCは、柿を一個食べるだけで1日の必要分が摂取できます
ビタミンAも豊富なため、風邪の予防食としての効能があります
ポリフェノールはワインの20倍🍷
肝臓機能の働きを良くしたり、タンニン(ポリフェノールの一種)の働きで癌細胞の抑制にもなるそうです
そして、柿の実だけではなく、柿の皮や葉にも栄養があるのですって
ですので、皮は捨てない‼︎こと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/5f10d2c2335bda638a125f6276a350c0.jpg?1700807492)
お庭の柿を取ってきました♪
皮をどうやって食べるのか
生の場合は、天麩羅やきんぴらに
天日干しや、レンチンしてチップスとして齧ったり、煮物を作る時にお出汁の中に入れると、柿の甘味が出ますので、お砂糖の量を控えることが出来るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/335fcd12ca8237bf06b5a8089ccb8e72.jpg?1700807524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/ff74afc49e714946102e8bf8d0c216df.jpg?1700807524)
皮と柿をオーブンで焼いてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/da5a9c9c42510b37b93388136c9b98b8.jpg?1700807575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/65bb49a9a77676f0d5107bf6fcfca15a.jpg?1700807575)
焼けましたよ!
その他の皮の使い道は、粉状にしてお菓子作りに用いても
パウンドケーキやクッキーの生地に混ぜると良いですね♪
お湯を注いで柿のお茶として栄養をいただくことも出来ますよ🍵
もちろん葉っぱでも柿の葉茶が🍃
栄養豊富な柿
あますとこなくいただきたいものです
ご参考までに♡
甘味がましてとても美味しく頂きましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/0a4eda03d290540e31f6249472b3e38b.jpg?1700807621)