表題のお写真とこちら☟は似ていますが別物です💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/e65777f22419a0d7dd9de17063bd5075.jpg?1700926404)
ミルクプリンの上にチョコレートとクランベリーのオートミールクッキー🍪を砕いてかけてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/d13f94da2a4f258f734a1300fe3b7930.jpg?1700926405)
下がミルクプリン 上がオートミールクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/d13f94da2a4f258f734a1300fe3b7930.jpg?1700926405)
下がミルクプリン 上がオートミールクッキー
クッキーに飽きてきてしまって💧
焼き上がりを食べると美味しいのですが時間が経つとイマイチ。。。
オートミールだからかなぁ
さて、本題へ
ふふっ
ごまかし笑 照れ笑い
本日、恥ずかしすぎる手抜き炊き込みご飯のお話デス
お料理上手なbloggerさんが、この記事を見られませんように‼︎
アーメン✝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/bdb5e0e8674dd08153d1703333864819.jpg?1697451127)
↑炊き上がりです
⁂材料⁂
お米2合
焼き鳥の缶詰一缶
塩昆布2分の1袋
水加減はいつも通りでオッケー
炊飯器用意
材料とお水を炊飯器に投入
☟
スイッチオン
☟〜しばしお待ちを〜
炊き上がり後混ぜる
以上
意外と食せます🍚❤︎
焼き鳥の缶って、薄いので、こんな分量で足りるの❓と思ってしまうのですが、しっかり2合のお米に充満します^_^♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/143b19c4a3fbc7e89278aa88d3a2ea60.jpg?1700920797)
フルタイムでお仕事をしていた時のつよーい味方の「手抜き過ぎる炊き込みご飯」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/54c6fd1df88de632834966d9c5190b86.jpg?1700920814)
あ
先日、こんなご飯も炊きましたよ
材料はこれ☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/726bd0f47394dc13aa5f7f9f2c749dd9.jpg?1698575405)
一時SNSで話題になりました
柿の種デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/ab5eef1b711fdc0236373a38d79df126.jpg?1699408509)
味付けは炊く前に麺つゆを少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/14b67d8650bae8bfb137cc70560a4374.jpg?1699408509)
炊き上がってから再びお味を整えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/f7d3d4ac2bde1ee292695b65109175d0.jpg?1699408509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/f7d3d4ac2bde1ee292695b65109175d0.jpg?1699408509)
炒りごまと鰹節を加えました
お米はもち米風!
お米はもち米風!
アハハ
またまた手抜きしちゃいました👅
お味は焼き鳥缶の勝ち🏅🏆です
柿の種はお茶漬けで食べる方も多いようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/be5fde2020284c7fab3a1c9f7f52daa1.jpg?1697459927)
手抜き過ぎにゃ🐾
今はもうお仕事していにゃいのににゃっ💧💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/e942cb274e602cb2959d8c71a33c2003.jpg?1700920840)
これ、食べてみたいなぁ
暖かくして平穏無事にお過ごしください☘️
♡追記♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/efc5afa44da973b2b07e45544fbd226d.jpg?1700973433)
30年以上前 結婚前に彼に編んだセーターの残り毛糸が出てきました🧶 セーターのデザインももう記憶にないのですが!
30年以上前…
あの頃は手抜きなんてなかったよなぁ……