![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/d6fc094580332cfc801973f52df7cb47.jpg)
昨日はジェル上級検定が行われました。
これで今年の2013年度のネイル検定が全て終了致しました。
当校でネイルを学んで下さってる生徒さんには、全員に激励と感謝のメールを送らせてもらいましたが、当校の生徒さんの6名がこれにてカリキュラム全て終了となりました。
今月はお疲れ様で食事会と、プラスのスカルプ応用編のレッスンをしたら、みーんな卒業…。
毎月何度も会ってた日々が無くなるのが、本当は淋しくもあります…(泣)
が!!!
みんながスキルアップしていくために巣だって行くのはもちろん素敵な事であり、これから待ってる明るい未来に向けて、サロンワーク経験をこなし、また…、ゆくゆく認定講師を目指す際、サロンの相談などの際、色々悩んだとき、いつでも連絡して下さい。
私も未だにネイルの事で悩むと必ず、恩師の顔が浮かびます。
カツをいれてもらおうと、ついついメールで連絡してしまいます。
それでも忙しい恩師にはなかなか会うまではいかなくても、必ず受け止めてくれるとわかっています。
今の自分に必要な言葉を、的確に。時には厳しく、時には励まし、ついつい泣けてくる言葉をくれます。
こないだ明るく電話してみたのに、ナゼカ電話を切るときには号泣してました(-_-)/~~~
しかも道端で…(笑)
電柱の端で、ワーンワーン…って、自分でもこんなに泣きたかったのね…(笑)
って位、電話を切ってから軽く10分はその場で号泣してしまった~(>.<)y-~
タクシーや車の視線が刺さり、我にかえってスタスタ歩いたけど、きっと物凄いクシャクシャな顔だったはず(爆)
なんでか恩師には私の不器用な性格もバレていて、明るく言ったのに見抜かれて、すんごい人やなぁ……と改めて再確認。
電話切るときには泣きながら、
『私も先生みたいに素敵な先生になりたいですっ!』
先生爆笑してくれたから助かったわ~(-_-)/~~~
ってな訳で、先生も強いけど弱い所があるのを一緒に働いて初めて知りましたし、人間強い人なんてなかなか居ないよね(笑)
そのなかで、皆の6ヶ月のこの自分と戦った時間が(正確には2級から見させてもらったからもうすぐ1年かな)無駄ではなかったと思って頂けたら、私も何よりのご褒美です。
これからも狭い業界なので、良い関係を築いていけたら…と、こんな私でも努力したいと思ってますっ★★
凄い嬉しかったよ。
不器用やからなかなか言葉には出来ませんが、私も一緒に頑張らせてもらえたこの経験は、まさに宝物…。
今度会ったらディプロマ渡しますね(^ー^)